効率の良さを求めよう | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 効率の良さを求めよう

ブログ

2021年 9月 4日 効率の良さを求めよう

こんにちは!千歳烏山校担任助手の白石です!

夏休みも終わりいよいよ2学期が始まる時期ですね!夏休み計画通りに過ごせた人も思うようにいかなかった人も、ここからまた気を引き締めて過ごしていきましょう!

さて8月の共通テスト模試も終わり、そろそろ2次私大の過去問を解き始めていく人も多いのではないでしょうか。ということで今回のブログでは先日に引き続き

2次私大の過去問の重要性や進め方

について話していきたいと思います!

早速ですが、今みなさんの目の前には合格のためにやるべき事が沢山あると思います。でも時間には限りがあってここからは「いかに効率良く学力を伸ばしていくか」がとても重要になってきます。「効率よく」というのは決して楽をするという訳ではなく、優先順位をしっかりつけて自分が今やるべきことをしっかり見極められるということです!

残された時間が少なくなってきた今、自分がやるべきことの優先順位は今まで以上に意識する必要があり、その上で過去問は非常に重要な材料となります!

例えば、効率の良く学力を伸ばしていくためには、まず自分の得意分野、苦手分野がどこなのか分析することが必要不可欠です。また、同じ自分の苦手分野でも毎年出題されている分野が苦手なのか、あまり出題されない分野が苦手なのかで優先順位が大きく変わってくるはずです。

返却された自分の答案用紙をよく見て、「何で減点されたのか」「何が分かっていれば得点できたのか」「さらに得点を伸ばすためには今何をすれば良いのか」よく考えて分析しましょう!

2学期で成績を伸ばしていくために最も大事なのは現状分析と自己分析です!!

これを欠かさずに行って、自分の弱点を克服し続けましょう。

また過去問は自分が今まで身に着けてきた学力をアウトプットするための最高の材料となります。今まで何度も繰り返している問題ではなく、初見の問題ではより応用力が試されます。「自分が問題集などで身に着けたことは、こういう時にこんな風に応用できるんだ」と知ることで自分の引き出しを増やすことができます。

だからこそ過去問はといたら復習は面倒くさがらずにしっかりと時間をかけて行いましょう!今後の自分の糧にしましょう!

「点数が全くとれなかったらどうしよう」と過去問を解くことに抵抗がある人もいるかもしれませんが、自分が第一志望校のために何が足りないのか知るチャンスを遅らせ続けることは非常にもったいないです!遅らせ続けて、最終的に自分の弱点克服や第一志望校のための勉強時間が足りなくなってしまうことの方がよっぽど怖いと思います!

過去問を解いてみて初めて気付くことが沢山あるので、しっかり復習をしながら怖がらずに進めていきましょう!