校舎の様子 | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール千歳烏山校 校舎長 柏木 恭

皆さん、こんにちは!東進ハイスクール千歳烏山校校舎長の柏木恭(カシワギ タカシ)と申します。
大学受験は皆さんにとって今までに経験したことのない大きなハードルになると思います。それだけに、大学受験に向けて思い切り努力する経験は皆さんの将来においても大きな財産になってくれるものです。大学受験を通じて養った努力の習慣、努力すれば成果に繋げていくことができるという自信は将来、皆さんの目の前に新たなハードルが現れたときにそれに立ち向かうための原動力になってくれます。
東進ハイスクールは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育理念のもと、大巾学力向上と人間的成長に取り組んでいます。最大限の努力とそれを通じた人間としての大幅な成長を実現し、第一志望校合格と同時に、目標に向けて最後まで努力をし続ける社会に出てからも活躍していける人財となることができるよう、皆さんを全力でサポートしていきます。将来の夢・志の実現に向けた第一歩を一緒に踏み出していきましょう!

 

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

佐藤 花香 さん 東京大学 文科三類
晃華学園高等学校 卒 家庭科同好会 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
受験生活は長いようで、計画もなしにダラダラとしてしまってはすぐに本番になってしまいます。生徒の皆さんが、しっかりと目標に向かって努力し、合格を掴み取る事が出来るように精一杯サポートしていきたいと思っています。悩みや不安など、是非いろいろ相談してください!千歳烏山校で、一緒に夢に向かって頑張りましょう!!
佐藤 蓮太郎 くん 東京都立大学 都市環境学部
國學院久我山高等学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール千歳烏山校 OB
担任助手として一言
受験勉強では、成績が上がらない時は苦しいし、学校の友達と会えない時は孤独を感じます。そういう時、人は勉強から逃げようとしがちです。しかし、その苦しさや孤独は受験生みんなが感じている気持ちです。決して自分だけ感じているものではありません。そういった苦しさや孤独を乗り越えれた人こそが良い結果を得られると僕は思います。みなさんがそういった気持ちを乗り越えることができるように僕は全力でみなさんのサポートをしていきます!お願いします!!
平井 美愉 さん 早稲田大学 政治経済学部
三鷹中等教育学校 卒 水泳部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
私は受験生の時最後まで自信が持てず不安でいっぱいでしたが、担任助手の方々が沢山助けてくださったおかげで乗り越えることができました。長期戦の受験生活は色々なことがあると思います。思うようにいかず辛い時はもちろん、いい成績を取れて嬉しい時にも気軽に担任助手に話しかけてください。受験期の私を支えてくれた担任助手の方々のように皆さんが満足する形で受験を終えられるように精一杯サポートしていきたいと思っています!よろしくお願いします!

→もっと見る

高橋 一光 くん 聖マリアンナ医科大学 医学部
明治大学附属中野高校 卒 ソフトテニス部 東進ハイスクール千歳烏山校 OB
担任助手として一言
学生生活の中で、最も人生を変える可能性のあるイベントと言っても過言ではないもの、そうそれが、大学受験です。大学受験を乗り越えるためには、確かに個人の能力が必要です。しかし、能力、学力の向上には、本人の努力だけでなく、勉強する環境を整える、周りのサポートが大事になってきます。例えば、勉強を続けていると、もしかしたら、成績がなかなか上がらず、自分に自信が持てなくなったり、不安に思うことがあるかもしれません。そんな時は、遠慮せず、校舎長、あるいは私たち担任助手に、いつでも相談してください。私は担任助手として、受験生のみなさんが、受験本番の時を自信を持って迎えられるよう、全身全霊でお手伝いさせていただきます!一緒に頑張っていきましょう!
平野 真惺 くん 東京都立大学 理学部
都立多摩科学技術高等学校 卒 将棋部 東進ハイスクール府中校 OB
担任助手として一言
大学受験は人間としても成長できる貴重な機会であると思います。僕は大学受験を通して、自分の夢に向かって努力することを楽しいと思えるようになりました。しかし、人生を左右する大学受験、不安になることもあると思います。そういう時は担任助手にそうだんしてください。リラックスする方法や勉強のモチベーションが上がる話をしたいと思います。高い目標をもって頑張ってください!一緒に頑張りましょう!
梅原 杏 さん 慶應義塾大学 法学部

立教女学院高等学校 卒 バレーボール部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
受験勉強をしていると、辛いことにぶつかったり自分の未来に対して不安になったりすることもあると思います。しかし第一志望合格を目指して一生懸命頑張る経験は、いつか振り返ってみるときっと素敵な思い出になるはずです!!私が受験生時代にたくさんの担任助手の方々に支えてもらったように、私も受験生の皆さんに寄り添い、合格に導けるような担任助手になりたいと思います!長いようで短い皆さんの受験生活を全身全霊をかけて支えて参りますのでどうぞよろしくお願いします!共に合格を掴み取りましょう!!!
野口 凌平 くん 慶應義塾大学 経済学部
都立三鷹中等教育学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール千歳烏山校 OB
担任助手として一言
皆さんは、終わりの見えない受験生活がつらいと感じているかもしれません。僕自身、受験生活は長くて苦しい最悪なものだと思っていた時期もありました。しかし、いざ終わってみれば受験を通して得たものの多さに気づかされ、やってよかったと心から思っています。結果がどうであれ、この経験は絶対に将来活きるので全力で今頑張りましょう
八木 一磨 くん 慶應義塾大学 経済学部
國學院大學久我山中学高等学校 卒 弓道部 東進ハイスクール千歳烏山校 OB
担任助手として一言
受験生活は自分が思うよりもあっという間に過ぎてしまうものなので、自分に後悔がないように全力で受験に臨むことを勧めます。自分は第一志望に合格することができたのですが、あまり自分に対してストイックになることができなかったので少し心残りです。ぜひ皆さんが全力で頑張れるように担任助手として力添えしたいと思います!
古田 七海 さん 中央大学 法学部

東京農業大学第一高等学校 卒 演劇部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
受験が近づいていくにつれ、精神的に不安定になることも多いと思います!そんな皆さんを支えられるように担任助手として出来ることを精一杯頑張ります!よろしくお願いします!!
伊東 美南 さん 北里大学 薬学部

大妻中学高等学校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
受験生活はとても長いようで短く、気を抜いていると一瞬で受験当日になってしまいます。夏休みや冬休みはもちろん普段から皆さんが第1志望校に向けて全力で勉強出来るように精一杯サポートしていきます。悩みや不安があればぜひ相談して下さい!よろしくお願いします!
鈴木 心優 さん 成蹊大学 文学部

三鷹中等教育学校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
大学受験は皆さんにとって辛くて大変なものであるとは思いますが、受験期を乗り越えたという経験は受験後も大きな心の支えになります。ぜひ校舎の仲間や担任助手にたくさん頼ってください!私は東進の仲間や担任助手の皆さんのおかげで受験を乗り越えることが出来ました。私もそんな担任助手の一員として全力でサポートしていきたいと思っていますこれからよろしくお願いします!
岡本 彩那 さん 日本大学 文理学部

明星高校 卒 ジュニアオーケストラ部 東進ハイスクール府中校 OG
担任助手として一言
受験は自分との戦いです。いかに1年間努力を続け成長することができるかが大切だと思います。ただ、自分自身だけで戦っているとそれはとても辛く、苦しいものになってしまいます。そんな辛い時期を伴走者として後悔なく受験を終えられるよう精一杯サポートします!一緒に頑張りましょう!!
畠 修子 さん 慶応義塾大学 法学部
聖心女子学院高等科 卒 オーケストラ部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
こんにちは!担任助手の畠修子です! 大学受験というと、勉強をしなくてはならないものというネガティブなイメージを持つ方が多いと思います。しかし、受験勉強のような何かに本気で打ち込むことを通してしか得ることのできない悔しさや喜びは、きっと自信や成長につながるはずです! 皆さんが受験を終えるとき、達成感や未来につながる前向きな感情をもって、明るく次のステージに進んでいくことができるように全力でサポートしていきますので、よろしくお願いいたします!
山本 龍生 くん 東京農工大学 農学部
東京大学教育学部附属中等教育学校 卒 水泳部 東進ハイスクール千歳烏山校 OB
担任助手として一言
大学受験では学習面だけではなく精神面もかなり追い込まれます。自分が現役の受験生だった時は何度も心が折れそうになりましたが、様々な方々からの応援、サポートで何とか乗り越えることができました。受験生の皆さんが全力を尽くして受験に臨めるように精一杯サポートしていきたいと思います。これからよろしくお願いします。
松永 未悠 さん 東京外国語大学 言語文化学部
東京学芸大学附属国際中等教育学校 卒 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
こんにちは!担任助手の松永です!私は受験を通して、自分を知ることの重要性を実感しました。東進では一人一人の現状に合わせて学習が進められる反面、自分にあった学習法や計画を考えるということは難しい時もあると思います。私自身、受験中悩むことも多かったですがたくさんの方々のサポートで乗り越えることができました。これから、経験してきたことを活かして全力でサポートしてまいりますのでどうぞよろしくお願いします。
玉井 菜々 さん 立教大学 経済学部
富士見丘高等学校 卒 ダンス部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
大学受験に対して、ただ恐怖しか感じないかもしれません。私自身もそうでした。受験生の頃はどんなに勉強しても真っ暗なトンネルにいるように感じて、辛く、不安に駆られる日々でした。しかし、私にはいつも応援してくれる担任助手のみなさんの存在があり、たくさんの挑戦を重ね、自信をつけることができました。今度は私が生徒の皆さんの力になり、千歳烏山校が居心地の良い場所であると思ってもらえるように、全力でサポートします!よろしくお願いします!
平澤 龍一 くん 法政大学 経済学部
都立三鷹中等教育学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール千歳烏山校 OB
担任助手として一言
現役の時は国公立文系を目指していたので、もし関わることがあればよろしくお願いします。得意科目は数学で苦手科目は日本史です。僕は担任助手のおかげで受験勉強が苦ではなかったので、受験生の方々の精神的サポートができればいいなと思います。勉強のみを続けることはモチベーションの低下や、ストレスにも繋がってしまうと思うので、息抜きをしながら本番まで勉強を続けていきましょう!困ったことがあったら担任助手を頼ってください!
仁科 麻衣 さん 国際医療福祉大学 医学部
西高等学校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール千歳烏山校 OG
担任助手として一言
私は皆さんに後悔のない受験生活を送ってほしいと思っています。私自身、受験が終わった時、あの時もっと勉強しておけばよかったではなく、受験をやり切ったと思えるように誰にも負けない努力をしたつもりです。皆さんにも目標に向かって最大限の努力をしてもらえるように、受験を終えたとき、頑張った自分に自信が持てるように全力でサポートしていくので一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!