ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 9

ブログ 

2024年 1月 19日 愛する受験生たちへ

こんにちは!担任助手の森堅輔です!!最近寒いですね。受験生の皆さんは体調管理に気をつけて、風邪をひくことのないようにしてくださいね!!!

さて、今回はタイトルの通り受験生に向けてお話をしたいと思います。最後まで読んでくれると嬉しいです。

受験生に向けて

受験生の皆さん!いかがお過ごしでしょうか???しっかりと自宅学習を進めることができてるでしょうか??皆さんならできてると思っています!!今回僕からは受験をしにいく上でのアドバイスを伝えたいと思います。

①試験開始の1時間前までには受験会場に着いておくようにする。

試験当日は何が起きおるかわからないので時間には余裕を持って行動するようにしましょう。お手洗いの位置は、着いて一番に確認するように!!!!!!!!

②甘いお菓子を持っていく。

頭を動かすには甘いものを食べるのが一番だと僕は思います!なので、試験当日は甘いお菓子を携帯するようにしましょう!特に金のミルク飴と、ブラックサンダーです!!おいしーーーーーーーー!!!!

③休み時間はお昼寝をする。

科目と寡黙の間の休憩時間はかなり長いです。特にお昼休憩はかなりの時間がとられます。なので、お昼ご飯を食べた後は一度寝るのがおすすめです!!ご飯を食べて試験中に眠くなったら洒落になりませんからね。また、お昼ご飯はサンドウィッチやキンパなど、手軽く食べられるものが良いと思います!!!!!おいしーーーーーーーー!!!!

以上が僕が実際に受験期意識したいたことです!最後の最後まで諦めず、悔いの残らないように受験勉強をやり切ってください!応援してます。

次回の担当は、近藤先生です!!!!きっと文才に溢れたブログであると思うので、絶対読んでね!!!!!

 


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(金)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(水)までで3講座

3/20(水)までで2講座

3/27(水)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2024年 1月 15日 お疲れ様です

そろそろ雪が降りそうな季節がやってきましたね。深夜は言うまでもないですが、昼の寒さも耐え難いものになりつつありますね。私の部屋はエアコンがないため、部屋で作業をしていると足首が固まったり震えが止まらなかったり明らかに不健康ですね。

冬が深まり、雪が降る季節。そんな時期に聞きたい曲といえばBUMP OF CHICKENの「スノースマイル」ですね。2カ月ほど前のブログでもこの曲を紹介しましたが、雪が降る季節になりこの曲の世界により没入しやすくなりました。先日ツアーアルバムbe thereの中にライブバージョンが搭載されているので、原曲と合わせて一味違うスノースマイルを楽しんでください。

また定番曲で言えば、back numberの「ヒロイン」もいいですよね。「君」に対する愛情がとどまることを知らない名曲になっております。いつかライブなんかも行ってみたいです。

私が好きなOffibial髭男dismの「Subtitle」もぜひ聞いてください!!そろそろライブバージョンがリリースされると思います。そちらもぜひ一緒に聞きましょう!!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございます!皆さんも雪にまつわる曲が浮かびましたら是非ご教授ください。お待ちしております。

次回のブログは仁科先生です。お楽しみに~

 


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(金)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(水)までで3講座

3/20(水)までで2講座

3/27(水)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2024年 1月 14日 文系の皆さんへ

 

みなさんこんにちは!担任助手の伝宝です!

私文を志望しているみなさん!!ついに共通テストが終わりましたね!!

もう自己採点は終わりましたか?点数で一喜一憂している場合ではありませんよー!

ところで昨日は雪が降りましたね。皆さんの頑張りを祝福してくれています。この勢いで二次試験まで駆け抜けていきましょう!!

 

皆さんはカロリーメイトのCMを観ましたか?現役時代は私もあの動画に勇気をもらいました。受験前日などに視聴すると、勉強のモチベが上昇するのでおすすめです。

これから皆さんは受験本番を迎えるわけですが、今回は心の持ちようについてアドバイスできたらと思います。

 

まず大事なのは、いつもの流れを崩さないことです!好きな曲を聴いたり、漫画を読んだり、YouTubeを少しだけ見たりして、リラックスしましょう!

次のブログは佐藤さんです。いいアドバイスに期待していてください!!


 

ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(金)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(水)までで3講座

3/20(水)までで2講座

3/27(水)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

 

 

2024年 1月 2日 あけましておめでとうございました

新年あけましておめでとうございました!!東進ハイスクール千歳烏山校担任助手古田龍平です。皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか?石川県の方で大地震があったりと大変な元日で始まった2024年ですがなんだか今年の大学受験は波乱になりそうで今から戦々恐々としている所存です!さて今回は共通テストが2週間を切りそろそろ受験生の頭の中が共通テスト一色になりそうな中で、共通テスト本番で実力の120%を出す方法について話をしていきたいと思います!

本番で実力を発揮する方法その1は”本番の練習をすること”です。普段からやっているような問題集の演習や受講、過去問を解くなどの事も本番を想定した状態と言ってはあまりにもお粗末です。さらにここで私がしてほしいのはただの本番ではなくうまく行く本番の練習をすることです。皆さんにも一度は模試でいい点数、高い偏差値を取ったことがあると思います。そういうとき、予想に反して高得点を取ることはほとんどなく大抵予想通り高得点である事ばかりだと思います。私はこの感覚を本番に向けて養うべきであると考えています。どれだけ慣れ親しんだ問題でもいいから、すいすい問題が解けて高得点を取る、これを繰り返すことで本番もちろん見たことのない問題ですがそれを解く中でうまく行くペースを知ってるから自分がペース的に上々なのか苦戦しているのかそういったことをはかりながら本番に臨めます。なのでうまく行った本番の練習是非してみてください!

本番で実力を発揮する方法その2は”健康な体であること”です。健康で眠気も空腹もなく、勉強に集中できるコンディションこれこそが自分の頭を本番で最大限に動かし、緊張する中でもそれを楽しみ、活かしていい結果を出す必要不可欠な要素です。体が健康でなければ自然と心や頭は弱り、緊張にも負けやすく頑張りが効かなくなってしまいます。勉強しなければと焦る心にこれも本番に向けて大切な努力だと言い聞かせ、しっかりと眠りバランスのいい食事をとる、これをこの時期だからこそ徹底しましょう!

次の担当は簗瀬先生です。よいお年を!

 


ここからはお知らせです!

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(金)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(水)までで3講座

3/20(水)までで2講座

3/27(水)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2023年 12月 31日 良いお年を

今日で2023年も終わりということでなんだか寂しい気分になってしまいますね。こんにちは、担任助手の坂本です。

昨日で共通テスト本番まであとちょうど2週間、急に実感が湧いてきたなんて人も少なくないと思います。焦ってしまう気持ちも分かりますが、やるべきことを淡々とこなすことが一番の近道なのは間違いありません。今回はその中でも個人的に重要だと思うことについて2点ほど書かせてもらいます。

①過去問演習を逆算して進めていく

単元ジャンル別演習や問題集、暗記科目の総仕上げなど、皆さんは日々様々な勉強をされていると思いますが、その中でもやはり過去問がメインになっていますよね。皆さんは自分があとどの程度の量をこなさなければいけないかちゃんと把握していますか?

例えば立文系の生徒の場合、第一志望校の過去問10年分、さらにその2周目を少なくとも5年分は行います。加えて併願校の過去問をおおよそ4校分を5年分ずつで約20年分。合計すると少なくても35年分行う計算になります。

共通テストまであと2週間、本試験まであと約1か月。過去問に取り組める期間は残りわずか、計画性をもって演習を進めていきましょう。

②朝型の生活を心掛ける

試験は基本的に朝早く始まります。夜遅くまで勉強することも悪くはありませんが、テスト本番に自分の力を最大限発揮するためには徐々に朝方にシフトしていく必要があります。僕も受験生だった時は夜型の生活を送っていましたが、普段の勉強や模試などにおいて睡眠不足で損をすることが多くなったと感じ、朝型の生活習慣を取り入れるようになりました。ただし、人の習慣を変えるのは時間がかかります。ぜひ年始から取り組んでみてください!

次の担当は古田先生です。よいお年を!