ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2025年04月の記事一覧

2025年 4月 11日 お世話になっております【山本】

いつもお世話になっております。山本龍生🏔📚です。さて、今月は4月。新年度という事で改めて今回は自己紹介をさせていただこうかと思います。

まずは改めまして、私、東京農工大学農学部地域生態システム学科2年の山本龍生と申します。農学部とは言っても、農業というよりどちらかというと林業や生態系、地域社会と自然環境の関係などについて学んでおります。意外にも農場には2.3回ほどしか行ったことがありません。

趣味について、多趣味なのでいろいろなことに中途半端に手を付けていますが、一応今一番情熱を注いでいるのが登山です。登頂時の達成感もそうですが、個人的には下山後の温泉が一番好きです。湯船の中で数日間歩き続けて疲れきった足にじんわりとした感触が広がっていく瞬間、あれいいですよね。もはや温泉に気持ちよく入るためにわざわざきつい山に登っているまであります。マッチポンプというやつですね。

あと、アニメ鑑賞も趣味です。「ゆるキャン△」「メイドインアビス」「少女終末旅行」が好きです。オススメのアニメあったらぜひ教えてください。

最後に皆様、これから勉強していく中で不安になったり壁に当たったりする場面もあるかと思います。しかしそんな時でもめげずに努力し続けてみてください。結果は伴わなくてもその経験が必ず人生の中で何かの糧となるはずです。全力で勉強を頑張る皆様のお勉強を私も全力でサポートさせていただきますので、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

以上、山本でした。

次回のブログは先生です♪お楽しみに~

余談ですが、最近花粉のせいで鼻水が止まりません。いつか干からびてしまうのではないかと心配になるほど鼻水が出てきます。しかし私は鼻水の出過ぎでカピカピの干物なったことはございません。人体の不思議ですね。


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!

2025年 4月 10日 今年度もよろしくお願いします!

こんにちは!!担任助手の佐藤花香です!今年度も担任助手をやらせていただくことになったので生徒の皆さんはよろしくお願いします😊

今年度初のブログということで今回は改めて自己紹介をしたいと思います!

 

大学は東京大学文科三類に通っています。とんでもないことに、まだ学部が決まっていません。東大では、1年生~2年生春までの成績で行ける学部が決まる、「進振り」という制度があります。大学受験が終わっているのにまだ文学部「志望」というのも変な感じですね。しかも、文系なのに理系科目や体育などを大学でやらなくてはいけないのでまるで高校のようです。それでも、学部を決める前にさまざまな学問に触れることができるという利点はあるので、まだ行きたい方向が決まっていない人にとってはかなり良い制度だと思います。明確な夢が無い人は目指してみるのもアリですよ!!

今は文学部の社会心理学科や社会学科を目指して勉強を頑張る日々です🔥✊(倍率高いので結構まじで焦ってます)(理系科目の成績がやばいです)

 

高校は晃華学園というところに通っていました。幼稚園から高校まで通っていたので、人生のほとんどをそこで過ごしました。千歳烏山校は毎年一定数、晃華の子がいるので母校の話ができて嬉しいです😌高校時代は家庭科同好会の副会長をやっていました。とは言え、裁縫ばかりで料理は全くやっていません。壊滅的です。なんなら裁縫もほとんど忘れました。

 

趣味はアニメを見ることと絵を描くことです✏️お絵描きは紙とペンさえあればどこでも出来るので、大学の授業中もよくレジュメの端にお絵描きしてます。良くないですね。皆さんは勉強に集中しましょう。

 

自己紹介はここら辺にします!!聞きたいことがあれば是非気軽に話しかけてください!

私自身、高1から受験生の最後までずっと東進と担任助手にお世話になっていました。現役時代と担任助手1年目の経験を活かしていきたいと思うので、今年度もどうぞよろしくお願いします!🙌


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!

2025年 4月 8日 ときめきの春🌷

みなさま、ご入学、進級おめでとうございます💐

こんにちは、担任助手の畠です。町に出れば春風が心地よくて、可愛らしい花が咲いて、春というのは本当に最高ですね。春というだけでときめきを感じてやまない、そんな今日この頃です。嬉しいですね。新学期や新しい環境があまり得意ではない私ですが、毎年、春のときめきのおかげでなんとか頑張れています。日本が4月始まりを採用していて良かったです。

さて、今日は新学期の一大イベント、をしていきたいと思います。最後までお付き合いいただければと思います。

①名前📛

畠修子(はたしゅうこ):この畠という字非常に描き間違えが多くなっておりますので、ぜひ間違いなく覚えていただければと思います。白に田んぼの田です。受験などでもお気をつけくださいませ

②大学

慶應義塾大学法学部政治学科:政治学を学んでおります。今春めでたく2年生になりました👏大学では、国際交流サークル、二外のフランス語、新たに今年からアラビア語をはじめます。今年こそは学業頑張りたい所存です。

③今後の展望

気象予報士資格取得:なんと私はいま気象予報士の資格取得に向け毎日勉強中でございます。今年中になんとしてでも取得して、日本の全ての情報番組で天気予報をしたいと思っております。乞うご期待

④メッセージ

まず、新高3の皆様、ついに受験生ですね。ここからの一年、あっという間です。どうか、自分の目標に対してがむしゃらに頑張ってください!皆さんが合格をつかみ取れるよういつでも全力でサポートします!!

低学年の皆さんも、しっかり勉強して、学校生活も楽しんで、充実した高校生になってください!

今年度もどうぞよろしくお願いします💕

次回は私の大好きな牧瀬先生です!

お楽しみに〜


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!

2025年 4月 5日 今年度も何卒

こんにちは🌷本日のブログは平井が担当します。ご縁があり今年も千歳烏山校で担任助手を続けさせていただく運びとなりました。今年度もよろしくお願いします!!

新年度ということで、自己紹介をさせていただきます。改めまして担任助手の平井美愉です!4月で早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科の2年生になりました。政治経済学部というと、政治学科なのか経済学科なのかよく聞かれますが実は早稲田の政経にはもう一つ学科があるんです。1番存在感が薄いけど実はちょっと大変な学科です。悲しい運命ですね。2年生の春学期は週6登校がお出迎えしてくれそうです😢これを読んでくれた人は3つ目の学科、覚えてくれると嬉しいです~。高校は三鷹中等教育学校というところに通っていました。中高6年間水泳部に所属していて、大学2年生となった今では考えられないほど肺活量を鍛えたり筋力を鍛えたりしてました💪去年の体力の衰えスピードはすさまじかったですね^_^

好きなことは音楽を聴くこと、あとサークル活動とっても楽しんでいます🎶音楽はバンドが好きで、特にマルシィとNovelbrightというバンドが大好きです❤️‍🔥❤️‍🔥マルシィはちょうど来週の今日、初の武道館公演がありチケットゲットしてるのでめちゃめちゃ楽しみです!サークルは早稲田祭の運営スタッフというものに入っていて来場者対応などを担う部署のチーフをしています。祭まであと200日少々ありますが日々せっせこせっせこ活動していて、大変なこともあるけど毎日THE充実って感じで幸せ者だな~と思っています🤭本当に周りの人たちに恵まれました。最後まで責任と楽しむ気持ちを忘れずに走り切りたいです✨低学年の皆さんは早稲田祭のご来場お待ちしています!!!!!高3生は大学生になったら遊びに来てね!

長々と自分のことについて書きましたが、皆さんのことももっと知って学習面も精神面もサポートできるように頑張りますので1年間何卒よろしくお願いします!!

次回のブログは玉井先生です!お楽しみに~!


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!

お申し込み受付中!