ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 17日 モチベーションの保ち方

 

こんにちは!

千歳烏山校担任助手の小松です!

 

 

茹だるような暑さ続いていますが

熱中症に気を付け体調管理を万全にしましょう!

 

さて、今日のテーマは前回に引き続き

モチベーションの保ち方について

です!

 

 

モチベーションを一定に保つことは

受験が終わる最後まで私の課題でした。

 

人によってモチベーションが下がる原因は異なると思いますが

自分に自信がなくなること

が私の主な原因でした。

 

友達と模試の成績を比べて落ち込んだり

勉強の質が上がらないことへの焦り

このままでは合格できないのではないかという不安

様々な感情によって自分を追い詰めてしまっていました。

 

そんな状態でも勉強し続けるのが一番大切です!!

 

 

ですが、

病むことによって勉強の質があまりにも下がってしまうと自分が感じたとき

私はすぐに相談していました。

学校や塾の友達、担任助手の方々など

自分が人にも話せる悩みは

信頼している人に話すようにしていました。

 

話したから解決するとは限りませんが

心が楽になれると感じました。

 

どんな状態でも勉強し続けることはもちろん大切ですが

メンタル面をケアすること

モチベーションを保つために大切なことだと思います

 

これから辛いことが何回もあると思いますが

一人で抱え込むのではなくときには周りを頼ることも大事です!!

 

 

 

以上が私のモチベーションの保ち方についてです。

参考にしていただけたら嬉しいです!

 

次の担当は三好先生です!

お楽しみに!!


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2020年 8月 16日 夏のモチベーションの保ち方

こんにちは!

千歳烏山校担任助手の白石です!

 

最近、猛暑が続いていますが暑さに負けず

頑張っていきましょう!

 

さて、今日のテーマは前回に引き続き

モチベーションの保ち方について

です!

 

      モチベーションを保てない理由は人によって

色々あると思いますが

私にとって、やる気が出ない1番の要因は

勉強することで本当に合格に近づけているのか分からない

という思いから

「じゃあ自分は何のために勉強しているんだろう」

と感じてしまった事でした。

 

そんな中で、私がモチベーションを保つために

意識していたことは

常に目標を持つ

ことと

成長している実感を得ること

事です!

具体的には目標を立ててそれを達成することで

自分が成長し合格に近づけている

という実感を得る

ということです!

最終目標は合格として、

それまでにやるべき事は何なのか

そしてそれを達成するためには今何をすれば良いのか

この3段階をしっかり考えたうえで

1日あるいは1週間の目標を決めましょう

そのようにして立てた目標は

必然的に合格に繋がっていて

それを達成することは

合格に近づけているということ

を意味します。

このように考えて、私は漠然とした不安からくる

モチベーションの低下を防いでいました!

 

 

最後に、皆さんの中にはその日の気分によって

モチベーションが上がらずに勉強をやめてしまう

人がいるかもしれません。

ただ、

今日やらなかったことでついた周りとの差が

一生の後悔に繋がるかもしれません

 

でも逆に

今日学んだことが直接合格に繋がる可能性だって

  大いにあります  

 

もちろん、たった1日で結果が変わることなんて

ないけれど

受験生として過ごす“今日”にそれぐらいの価値を

見出してみてください

 

そうすれば、やる気ないから勉強しなくていい日なんて

ないはずです!

実際に私はこの思考回路で毎日モチベーションを保っていました!

 

 

以上、私のモチベーションの保ち方についてでした

良かったら、参考にしてみて下さい!

 

次の担当は小松先生です!

お楽しみに!!


     ここからはお知らせです

     ただいま千歳烏山校では

     東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

 そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

              

2020年 8月 14日 夏のモチベ―ションの保ち方!!

 

こんにちは!!

担任助手1年の猪股です。

本格的に夏に入ったので校舎に来るだけで一苦労ですがめげずにがんばりましょう!!

 

 

今回のテーマは引きつづき、モチベーションの保ち方です。

 

これについてはみんなが勉強をしていくうえでとても大きな壁になります。

 

意味もなく毎日勉強しろと言われてもやる気にはなれないと思います。

 

個人的には些細なことでもいいからモチベーションを多く作ることです!!

 

モチベーションとかやる気って自然発生的なものもそうではないものもあると思います。

 

例えば、自分のモチベーションの保ち方としては

 

自分は夏休みもほとんど毎日部活がありました。その中で早く引退した人たちには負けたくない!とか

友達が成績のばしてきてそれに負けたくない!とか

小馬鹿にしてきた先生を見返したい!!とか

部活と両立した成功体験を伝えたい!!とか

シンプルに自分に成功したという自信を持ちたい!とかなどなど

 

探せばみんな意外と多く見つかるものだと思います。

 

それでも、ただ志望校に行きたい!という確固たる意志があればそれで十分ではあります!!

勉強する理由になるのであれば、モチベーションなんてなんでもいいんです。

最初に戻りますが自分なりのものをたくさん見つけてみましょう

仮に志望校への思いが弱くなった時に、

もう受験頑張らなくていいやー。と投げやりにならないように、

多くのモチベーションを用意しておくのが有効かもしれない、というだけの話です。

夏休みに入って1日15時間勉強の時間が多くなって、

どうしても自分を見失ってしまうことが多くなることがあると思います。

そのときにモチベ―ションが心の支えになってくれます!!

 

受験後、やり切って合格を掴み、思い切り喜ぶ自分を想像してみてください!!

最高の気分に浸ることと思います。残り約半年。一緒に戦い抜きましょう!!

次の担当は白石先生です!お楽しみに!!

 

 


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2020年 8月 12日 モチベーションの保ち方について

こんにちは!千歳烏山校担任助手の大森です!

8月になり猛暑日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか。

体調管理をしっかりして、万全の状態で勉強に臨みましょう。

また、10日から朝イベントも開始したので、どんどん参加しましょう!

 

今回も前回の内容と同様、モチベーションの保ち方について話していきたいと思います。

前回の藤井先生と同じで、僕自身もモチベーションを保つのがかなり苦手でした。

その日の気分に左右され、東進に来ない日が何日も続くこともありました。

ただ、それでは合格を勝ち取ることは難しくなってしまいます。

というわけで、皆さんが今日から受験当日までモチベーションを保てるような方法をいくつか挙げていきたいと思います。

 

まず一つ目は、「計画を立てる」ことです。

夏休み前のHRでも話しましたが、計画立ては受験勉強で重要な役割を担います。

その一つとして、自分のやるべき勉強を把握できるというのが、今回のテーマであるモチベーション保持に関係してきます。

そもそもモチベーションが保てない人は、自分にどれだけすべき勉強があるのかが分かっていない人がほとんどです。

自分の現状を理解していなければ、合格までの距離も分からず、「なんとなく合格できるんじゃないか」と勘違いしてしまいがちです。

それでは合格の可能性も大きく下がってしまいます。

なので、計画立てをする段階で自分のするべき勉強を整理することが重要です。

そのために計画を立てましょう。自分の現状を理解すれば、自然とモチベーションも上がってきます。

 

2つ目は、勉強について「あまり考えすぎない」ことです。

勉強をしている時に、「つらい」とか、「あと〇時間も勉強するのか、、」などと考えていると、自然と机に向かいたくなくなります。

マイナスのことはあまり考えないようにして、とりあえず勉強を始めてみましょう。

考える前にまず行動してみてください。そっちの方が楽です。

 

最後は、「具体的な数値を見る」です。

例えば今日から入試まで何日なのか、であったり、自分の模試の得点と、合格者平均点の差などです。

なんでもいいですが、受験に関する具体的な数値を見てみると、焦って勉強がしたくなります。

僕の高校の頃の先生は、色々な数値を使って僕ら生徒を煽ってきました(笑)。

最初の計画立てと似てますが、やはり自分の現状を知ることは、モチベーションアップに繋がります。

 

というわけで以上3つを、僕の経験から紹介させていただきました。

次回以降も、担任助手のモチベーションの保ち方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

次回は猪股先生です!お楽しみに!!


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

 

2020年 8月 10日 モチベーションの回復の仕方って?

こんにちは!千歳烏山校担任助手の藤井です!

 

夏休み期間に入ってきましたが、早起きはできていますか?

朝登校して朝からスイッチを入れ、一日一日を大切に過ごしましょう!

 

 

夏休みの長時間勉強のモチベーションの保ち続けるのって難しいですよね、、

そうはいっても休憩してばかりではいけません!

今回からはそんなときのモチベーションの保ち方について話していきたいと思います。

 

 

私は正直モチベーションを保つのが苦手でした。。

そこで自分が実践していたモチベーションの戻し方を紹介します!

 

 

モチベーションが下がったとき現実逃避してしまうことはありませんか?

それが息抜きになることもありますが、ある程度で切り上げなければいけませんよね。

 

私は現実逃避して戻ってこれなくなって、

何時間も無駄にしてしまうことが多かったです。

しかし、それによってまた明日の自分のモチベーションを下げていることに気づきました。

 

だから、明日や未来の自分のモチベーションを下げないようにしてあげるために

モチベが上がらなくても、

簡単な勉強だけは必ずやると決めていました。

簡単な勉強というのは

英単語や英熟語、数学の大問別1問、などアウトプット作業が多いです。

何もやらなかったら余計に落ち込んでしまうことが多かったので

最低限のやることは決めておいて、そのセットだけは頑張るようにする

これが私の明日以降の自分のモチベを戻すためのコツです!

 

こうすることでモチベーションが低い状態を

ダラダラ続けてしまわないようにすることができると思います!

 

低学年の人は夏休みを利用して長時間勉強を体験し、

今のうちから自分のモチベの保ち方を発見できているといいですね!

 

一番最初の回でモチベーションの保ち方というより

回復の仕方についてになってしまいましたが、

次回以降も担任助手のモチベーションの保ち方を紹介するのでぜひ参考にしてみてください!

 

次回は大森先生です!お楽しみに!!

 


ここからはお知らせです。

好評につき緊急開講!
 
夏期【特別】特別招待講習
最大2講座(38,500円相当)
 
申込期間2020年8月3日~2020年8月10日
 
受講料は2講座無料(38,500円相当)です。
※高3生は1講座のみ対象です。