ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 31日 9月を迎えるにあたって

こんにちは!担任助手の尾見です。

今日で8月が終わりますね。

まだまだ暑い日が続きますが、暑さにもコロナにも負けずにがんばっていきましょう!

 

さて、今日のテーマも引き続きモチベーションの保ち方についてです。

短い夏休みが終わり、多くの高校で2学期が始まりました。

今回は9月以降の勉強のモチベーションについて書いていきます。

 

受験生は、この2学期から本格的に志望校対策が始まります。

学力はもちろんのこと、体力・集中力も今まで以上に必要になります。

モチベーションの維持は、多くの受験生の課題だと思います。

 

 

私が受験生のときに意識していたことは、「淡々とやる」ということです。

一度「今日はやる気が出ない」「明日から頑張ろう」という気持ちを認識してしまうと、

どうしてもその感情に引っ張られた行動になってしまいます。

なので自分の中の勉強に対するマイナスな気持ちを察知する前に勉強を始めて、

余計なことを考えずに努力し続けることができました。

 

受験はやることと期限が明確に決まっています。

やるべきことがたくさんあって、頑張らなければ受からないところを目指している人にとっては、

もはや「モチベーションがない」などと言っている場合ではないのです。

モチベーションの有無にかかわらず、

いかに淡々と努力し続けられるかが大事だと思います。

 

そうはいっても、人間なのでどうしても感情に引っ張られてしまうことはあります。

どうしてもやる気が出ない…!という人は、

「何でもいいから何か始めてみる」というのをおすすめします。

単語でも、計算でも、自分があまり苦痛に思わずに始められるものなら何でもいいです。

人間の脳は一度何かを始めたらスイッチが入ってそこからやる気がでることがあるそうです。

取り組みやすいものから始めて、乗ってきたら大物に手をつけるようにすると、スムーズに勉強を続けることができると思います。

 

 

ここまで、約3週間にわたって、モチベーションの保ち方についてブログを書いてきました。

いろいろなやり方が紹介されたと思うので、自分に合うものを見つけて、9月以降も頑張っていきましょう!!

 

次回からは過去問演習をテーマに書いていきます。

初回は藤井先生です。お楽しみに!

 


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2020年 8月 28日 モチベーションの保ち方

こんにちは!担任助手の大平です。
そろそろ学校が始まった人もいるのではないでしょうか。
夏休みの反省も活かしながら、頑張りましょう!

さて、今回もモチベーションの保ち方について書いていきます。
私が実践していたのは
モチベーションが上がった出来事を再現することです!

皆さんも今までモチベーションが上がった瞬間があると思います。
担任の先生の言葉にハッとしたり、何気なく読んだネット記事やブログでやる気が出たり…
それらをいつでも思い出せるようにしていました!

具体的には、言葉をメモしてスマホに保存する、ブログをブックマークする、などです。

やる気がでない時はそれらをサッと見てモチベを保っていました。
実際自分が過去にやる気が出たものなので、効果も大きかったです!

人それぞれどんな時にやる気が出るかは様々ですが、
私は勉強量の多い人を見るとやる気が出るタイプだったので
理三の人の合格体験記をよくブックマークしていました。
(同じことをするかは別として)とてつもない勉強量をこなしている人もいて、
こんなに勉強する人いるんだ…とモチベーションに繋がりました。

良かったら参考にしてください!

次回は鈴木先生です。お楽しみに!

ここからはお知らせです。
ただ今千歳烏山校では
東進一日体験をしています。
「塾を探しているけれど、正直どこがあってるかわからない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の一日を体験してみて下さい!

2020年 8月 26日 モチベーションの上手な保ち方

こんにちは!千歳烏山校担任助手の牧瀬です!

 

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ毎日暑いですね

体調にも十分に気を付けながら勉強しましょう!

 

今回も、モチベーションの保ち方についてです。

なかにはモチベーションがなくても勉強を続けることが出来るタイプの人もいるかもしれませんが、

ある時の方が勉強の伸びや身につき方が良いことは確かなはずです。

 

そこで、私が去年実践していたことを紹介していきます。

 

まず一つ目は、「合格したあとにしたいことのリストをつくる」ことです。

 

私は、飽きてしまったりやる気が起きないような時に、いつも計画を立てていたノートの最後のページに

受験後にやりたいことを書き出していました。

第一志望校に合格することはゴールですが、それだけでやる気がいつも持続するような人は少ないのではないかと思います。

 

一見、現実逃避をしているようにも思えますが、私にとってはリストを増やしていくことで小さな目標が増え、

しばらくは楽しく勉強することができました。

 

 

 

2つ目は、「毎日必ずすることを決めておく」ことです。

 

去年一年間は、毎日今日のコラムに取り組むというルールを決めていました。

 

 

今日のコラムに取り組むためには、学力POSを開かなければいけません。

そのため、開いた流れで自然と他の勉強に取り組もうという気になりました。

 

みなさんも、これだけは絶対に取り組むという何かを一つでもいいので決めてみて下さい。

それをすることで、もしかしたら他のことをするきっかけになるかもしれません。

 

 

以上の二つが主に私が実践していたことです。

 

次回以降も、担任助手のモチベーションの保ち方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

次回は大平先生です!お楽しみに!!


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2020年 8月 23日 モチベーションの保ち方

こんにちは!!

担任助手の吉川です。

 

 

8月も後半にはいりましたが未だに暑い日々が続いていますね。

                    

今年はコロナもあり例年と比べると夏休みの期間は短いと思います。

しかし、短くなってなお夏休みは受験生にとって1番大事な時期です。

 

今日はその夏休みを乗り切るためにとても重要な

モチベーションの保ち方

について話そうと思います

 

まず、勉強のモチベーションを切らさないために

月に1度ほど勉強をしない日を作っていました。

よく受かった後のことを考えるということが一つのモチベーションの維持の方法

として挙げられますが、あまりにも遠すぎてモチベーションの維持に繋げられませんでした.

 

そのためあえて1日遊ぶ日を作ることで、毎月その日を目標に頑張り

モチベーションを維持できました。

 

また一つタスクをクリアするごとに自分にご褒美を与えるなどして、

なんとか重いタスクも乗り切ることが出来ました。

 

以上が自分のモチベーションの保ち方です。

これからも担任助手がモチベーションの保ち方について話してくれます。

ちなみに次回は牧瀬先生です。お楽しみに!!

 

 

—————————————————————————————————————————————-

ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

 

 

2020年 8月 19日 モチベーションの保ち方

こんにちは!

千歳烏山校担任助手の三好です!

 

 

日々暑い日が続きますが

元気に勉強できていますか?

 

夏休みも残り少なくなってきたので

気持ちを緩めず引き続き頑張っていきましょう!!

 

 

さて、今日のテーマは前回に引き続き

モチベーションの保ち方について

です!

 

やはり受験生活において必要不可欠なのは

勉強に対するモチベーションですよね!

 

毎日長時間勉強していれば

勉強が大好きという人は多くないと思うので

気持ちがあがらなくなることもあるかと思います。

 

 

そのようなときに是非やってみてほしいのが

なぜ自分はその第一志望校に行きたいのか

ということを再確認してみてください!

 

またそれを書き出してみてください!

 

私が以前読んだ本に

メモの魔力

という本があるのですが

頭の中にある自分の考えを書きだし可視化すると

整理され思考力が広がるそうです。

 

 

第一志望校の決めては

将来の夢ややりたいことのためであったり、

単純になんとなく雰囲気やキャンパスが良さそうだなと決めたり、

その理由は人さまざまであると思います。

 

 

めげそうな時に

将来自分が行きたい大学で

楽しい大学生活を送っている様子を想像すると

自然とやらなきゃ!

という気持ちになるはずです!!

 

実際に私自身受験生のときに頑張ることが出来たのは

第一志望校に行きたい

という強い気持ちがあったからだと思います。

 

志望校を決めた時の自分の意思を

再確認してみましょう!

 

大学のパンフレットを読んだり、

その大学に通う担任助手がいれば話を聞いてみるのもおススメです。

 

そうすればモチベーションあがるはずです!

参考にしていただけたら嬉しいです!

 

次の担当は吉川先生です!

お楽しみに!!


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!