ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年07月の記事一覧

2023年 7月 17日 過去問の季節がやってきました

こんにちは。担任助手の仁科です。

最近、暑すぎますよね?気づいたことがあるのですが、比較的涼しい朝のうちに大学のキャンパスに着いて、涼しくなった夕方に帰れば、一番熱い時間を冷房の効いた室内で過ごせるんですよ!つまりは、皆さんも夏休み時間割になったら開館登校・閉館下校をすれば暑さを感じるのが最小限になるんです!ということで、毎日開館登校・閉館下校を目指して頑張りましょう!ただ、体調管理はしっかりして時には休むことも大事にしてください。

今回の本題は「共通テストの過去問」についてです。

まず、目標は7月末までに5年分でした!達成できそうですか?まだまだできてないっていう人は遅れてます!今からでも頑張って少しづつ取り返して8月末までに10年分取り組めるようにしましょう!まずは、演習量を確保してほしいですが、それと同時に演習・復習の質を高めていきましょう!

①演習

しっかり時間を計って本番の時間で解くようにしましょう!できれば、大問ごとにどれくらい時間をかけるか大まかに決めておくといいかなと思います。また、過去問演習会には参加するようにしましょう!一斉に解く緊張感などは一人で解くときには感じられないものです。

②復習

復習に関しては模試と変わりません。模試の復習を見ていると自己採点だけしたとか、答え確認しただけとかの人もいます。それは復習になってないです!!!復習で大事なのはなぜ間違えたか、どうしたら解けるようになるのかです。例えば、計算ミスだったわかっていないなら話ですが、公式がわかっていないならその単元をもう一度復習する必要があります。模試や過去問演習を通して、苦手を把握するためにはこの問題はなんで間違えたんだろうと考えることを大切にしてください!

過去問などたくさん演習して充実した夏休みにしましょう!

次回は森先生です~!お楽しみに~


ここからはお知らせです

 

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1~開始!!

4講座申込期限~7/14(金)

3講座申込期限~7/21(金)

2講座申込期限~7/31(月)

申込終了~7/31(月)

となっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

 

2023年 7月 15日 夏が始まりました

皆さんこんにちは。東進ハイスクール千歳烏山校担任助手の佐藤真尋です!今回は僕がブログを担当させていただきます!

暑いですね!!!!!まだ7月というのに猛暑日が連日続いております、、個人的に暑いのは苦手なのでどうにかしてほしいです、、最近は美肌効果を狙い、水を毎日3リットル以上飲むようにしています~熱中症対策にもなりますしね。皆さんも是非真似してみてほしいですが、しなくても体調管理には気を付けてくださいね!!

さて、今回のブログのテーマ夏が始まったということで、夏に行うべき「共通テスト過去問の取り組み方」です。このテーマについて東進でのカリキュラムと実体験を交えてご説明をさせていただきたいと思います!

まず8月末までの目標ですが、東進では共通テスト過去問を10回(年)分を生徒に解いてもらいます。これを目安に7月に最低でも5年分は解いてもらいたいと考えております。最低でも、というのは8月になると共通テストの過去問だけでなく、第一志望校の過去問にも本格的に取り組んでいってほしいからです。ですので時間に余裕があるうちにどんどん演習を進めていきましょう!

続いて演習方法ですが、復習をメインにするイメージで取り組みましょう。演習とは自分の「できないことを探す作業です。多くの演習をし、自分の苦手を潰していきましょう。また模試のように本番を意識して緊張感を持ちながら解くといいと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。8月までに10年分と書きましたが、終わらせることを目標とせず、毎回の演習を大事に取り組みましょう!!

次回は仁科先生です!お楽しみに~


ここからはお知らせです

 

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1~開始!!

4講座申込期限~7/14(金)

3講座申込期限~7/21(金)

2講座申込期限~7/31(月)

申込終了~7/31(月)

となっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

2023年 7月 11日 暑さに負けないで!!🔥

皆さんこんにちは!担任助手の川﨑です!

この頃七月に入ったころよりもいっそう暑くなって来ましたね。この時期になると、自分の弱点分野の補強やより難しい参考書にチャレンジする方も多いのではないでしょうか。そんな中で本日私が皆さんにお伝えしたいのは新しい参考書への取り組み方です!

私はこの時期、現代文の対策が手薄になっったいたため、現代文の開発講座という駿台出版の参考書に取り組み始めておりました。新しい参考書を取り入れることは、自分の学力の向上に大きく繋がりますが、一方自分の実力に見合っていなかったり、進め方を体系化することが出来なかったらその参考書は一瞬で地雷と化してしまいます。

 

私が。新しい参考書に取り組む上で最も重要だと思うことは、常にその参考書が自分の学力を伸ばしているかを考え続けることと、計画性を持って取り組むことです。

具体的に、前者に関しては、その参考書が地雷になっていないか、ダラダラと進めるだけで自己満足になっていないか、を指標にしていました。

後者は特に大事なことだと思っています。計画を立てないと具体的にどの模試までにどの力を身に着けていたいかが明確にならないことに加え、受講も終わらない、過去問も終わらない終わらない、参考書も終わらないといった悪循環に陥り、メンタル面でも大きな負債を抱えてしまうと考えるからです。

以上が僕の考える新しい参考書に取り組む上で大切なことです!!参考になれば嬉しいです!これからどんどん暑くなっていくと思いますが、めげずに頑張っていきましょう!!

ここからはお知らせです

 

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1~開始!!

4講座申込期限~7/14(金)

3講座申込期限~7/21(金)

2講座申込期限~7/31(月)

申込終了~7/31(月)

となっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

 

 

2023年 7月 7日 暑いですね🔥

 こんにちは:顔付き太陽:担任助手の玉井です!最近は暑くて1Lのお水も1日で飲み干すようになりました💦外は暑くても校舎はとても涼しく快適な場所です🌟毎日涼しい校舎に勉強しに来てくださいね~!!

 

本日は七夕:七夕:ということで校舎にはみなさんの願い事が書かれた短冊が笹に飾ってあります:星1:みなさんの願い事が叶いますように!!

 

さて、期末テストも終わり、受験生は夏休みに向けて本格的に計画を立て始めている人も多いのではないでしょうか??7月末に共通テスト過去問5年分は解きましょう!とみなさんにお伝えしていますが、どのくらい進んでいますでしょうか??しっかり計画通り頑張っていきましょうね!!

 

前置きが長くなりましたが、本日は共通テスト過去問の取り組み方について書いていこうと思います!特に私は日本史が苦手だったので、日本史(社会科目)を中心に書いていきますね!まず日本史(社会科目)については

①なんとなく解いた問題や正解に自信のない問題には後から復習する際にすぐに分かるように印をつけておくことです!

過去問を解いて復習する時、間違った問題だけに注目しがちですが!!せっかく過去問を解いたのなら、自分のできていないところをどんどん見つけていきましょう!!これは共通テストの過去問だけではなく、二次私大過去問を解く際もしかりです。次に、

解説をしっかり読む!ことです!

過去問を解いて間違った問題のみ理解しようとしまいがちですが、正解した問題の解説も1度見てみることをおすすめします。みなさんのとっている共通テスト過去問演習講座には解説がギッシリ書かれています!ですが、全て読む必要はありません。

例えば日本史の場合、問題には8世紀の律令制の中央組織の1つである、「民部省」が出てきたとします。ですが、「民部省」だけを覚えるのはもったいないです。律令制の中央組織には民部省の他にも、式部省、中務省、治部省などがあり、この4つは佐弁官の管轄です。右弁官が管轄する省もあります!またそれぞれがどんな役職なのかも見てみてください!(※律令の中央組織は他にもたくさん役職があります!)

というように、せっかく過去問演習をしたならできるだけ多く、自分の頭に入っていない知識を入れましょう!!

 

最後に、共通テスト過去問だけではなく、共通テスト大問別演習毎日やることをお勧めします!過去問は毎日解くことは難しいと思いますが、大問別演習であれば、自分の苦手な部分短時間で演習できます!①圧倒的に国語、英語で長文を読み慣れていない、演習量が足りていない人は1日に少なくとも必ず1題は解いてみる。②社会科目においても、演習量が足りない、あるいは今まで教科書を読んで暗記、一問一答を読んで暗記していて、実際に問題を解いて確実に得点を取れているのか確認していくためにも、大問別演習は必要なんです!!!社会科目は私の場合だと1日に最低でも5題解いていました!まだ完全にインプットが終わっていない人でも、時代ごとに演習することができるので、すでに暗記が進んでいる時代は大問別演習でたくさん演習をしてアウトプットをしていきましょう!!

 

夏休みは長い期間、そして1日に長時間、勉強しなければなりません。何か相談があれば、気軽に担任助手に相談してみてください!!勉強の事だけでなくても、モチベーションを上げるために担任助手に話しかけても大丈夫です🌟夏休みやり切った、と8月終わりに言えるように頑張っていきましょう!!

 

次回は傳寶先生です!お楽しみに~!


ここからはお知らせです

 

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1~開始!!

4講座申込期限~7/14(金)

3講座申込期限~7/21(金)

2講座申込期限~7/31(月)

申込終了~7/31(月)

となっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

2023年 7月 1日 「練習は本番のように本番は練習のように」っていうけど本番って実際に経験しないとわからないよね

嗨、你好、哈罗、東進ハイスクール千歳烏山校担任助手の古田龍平です。生徒の皆さんは7月になり、一学期の期末テストが近づいてきてテスト勉強にいそしんでいる頃かなと思います。受験生の皆さんは特に、期末テストが今回を含めて残り二回なのでしっかりかみしめて取り組んでいただきたいです。大学生の自分目線7月は特にイベントが多いので友達といろいろなところに行ってみたいと思ってます。さて今回はわが千歳烏山校で着々と進めている共通テスト過去問の演習についてその重要性について書いていきたいと思います。

千歳烏山校では過去問演習の流れとして最初に共通テスト、次に二次試験の順番で行うように勧めています。その理由として夏休みを通して共通テストレベルまで学力を向上させるのではなく、夏休みを迎える前に共通テストレベルはクリアして夏休み中には二次試験の過去問演習に時間を費やしてほしいという考えがあるからです。しかし、そんなに早く二次試験レベルを求められても困る、という受験生の皆さんの意見もよくわかりますし私も受験生時代二次試験対策は夏休み開けてから始めていました。ですが、これくらいの時間間隔がちょうどいいということが受験を終えて全体を振り返った時に実感しています。なぜなら過去問演習自体まずはどのように行うのが効率的であるとか、普段からどのペースで進めるのかとか、ノートを作るのだったらどんなふうに作るのか、二次試験の科目が多い人はどの時間にやるのか、採点式の試験の人はその採点を誰かに提出することができるならその帰ってくるタイミングはどうなっているのかなど、自分に合った過去問演習の方法を見つけ出すまで時間がかかるどころではなく私は第一志望の受験当日一週間前まで試行錯誤していました。なので取り組めるなら過去問演習に取り組み始めるのは早い方がいいのです。しかし、取り組むのに最低限必要な能力、それこそ共通テストレベルでさえ苦労するレベルだと二次試験対策を行っても恩恵は少ないです。そのため受験生の皆さんはいち早くも、共通テストレベルの問題は難なくこなせるようになっていただきたいのです。ここまで言ってしまうとなんとなく察せるとは思うのですが、受験生、本当に時間がないです。テスト勉強に追われている皆さんには皮肉のように聞こえるかもしれませんが本当に時間がないです。なので受験生として一日一日一日……を大切に過ごしてください。

さぁーて今週の千歳烏山校は!!「冠模試、始まる‼」「千歳烏山校、七夕の日に七夕する!」「梅雨、続く!」の三本でお送りします。次回のブログもまたみてくださいね!じゃんけんポン!(パー) ウフフフフフフフフフ府府~

次回は梁瀬先生です!お楽しみに~


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1~開始!!

4講座申込期限~7/14(金)

3講座申込期限~7/21(金)

2講座申込期限~7/31(月)

申込終了~7/31(月)

となっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!