解いて満足しないっ!【玉井】 | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 解いて満足しないっ!【玉井】

ブログ

2025年 5月 3日 解いて満足しないっ!【玉井】

こんにちは、こんばんは!担任助手の玉井です🌻

早いことに5月になり、2025年も残り8か月となりましたねΣ(゚Д゚)

1日1日、後悔なく、「今日も頑張れた(o^―^o)」と終えることができていますでしょうか??

きっといろんな反省を思い浮かべる日もあると思いますが、そういう日があっていいと思います。むしろあったほうがいいと思います✨受験生活はもちろんのこと、日々反省を改善し、自分のなりたい姿を更新していきたいですね!!

 

前置きが長くなりましたが、今月のテーマは「共通テスト過去問の復習の仕方」ということで今月のブログ一発目の私からは過去問を解き、復習する過程で大事な心構えをお伝えできればと思います(^▽^)/

それは。。。。一度間違えた問題は二度と間違えない というマインドを持つことです!

間違えることは決して悪いことではなく、むしろこれから得点源にできるチャンスです!間違いを恐れていては人間成長しませんからね!なので間違えた問題専用のノートを作りましょう!!!このノートの可能性は計り知れません!!!

ノートには自分が後から見ても分かるように、二度と間違えないという強い気持ちを込めて間違えた問題についてまとめてみましょう(^▽^)完璧に理解できるまで妥協せずに調べきり、解法を書きましょう!そして覚えきるまで、自分に定着しきるまで、何度も見ましょう!新たに得点源にできる問題の宝庫になり、きっと受験当日まで肌身離せないお守りになるはずです。復習のやり方に関して詳しいお話はこれからブログを更新する担任助手にバトンタッチします!!きっと有益な情報が得られるはずです!

 

気温の変化が激しいので体調には気を付けて🤧しっかり寝て、ご飯を食べ、元気な5月を過ごしてください!

また来月会いましょう~!!!!(^_^)/

 


ここからはお知らせです!!

ただいま東進ハイスクールでは

6/8(日)実施の全国統一高校生テストの受付をしております。

共通テストに対応している模試です!

このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく、今後やるべきことが明確化されます!
受験部門に関しては高1生部門高2生部門全学年部門に分けられています。高0,1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は是非全学年部門にお申込み下さい!

東進生でない方も無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!

申し込み〆切 6/5(木)まで!!

お申し込みは下のバナーから!

\お申し込み受付中!/