ブログ
2025年 3月 17日 卒業おめでとう🌸🎓
こんにちは。担任助手の畠です🌸
3月も後半戦、早いですね〜。大学1年生が終わってしまうことに、戦慄している私でございます。人生を大切にしていきたいですね。。。
さて、高3のみなさま、ご卒業おめでとうございます🌸そして、受験生の皆さんの大方は、受験をひとまずは終えたのではないかなと思います。本当にお疲れ様でした。皆さんにとってこの一年はどのような一年でしたか?
以前のブログでも書かせていただいたような気もするのですが、この一年皆さんを間近で見ていて、本気で夢に向かって頑張ることそれ自体の価値を身に染みて感じることができました。叶えたい目標に、時間と体力と気持ちを全力で注いでいく、これはまさに若者の特権なのではないかと最近よく思います。先日映画を見ていて、体力だけでなくて、感情も若いうちが一番享受できるものだというようなことをいうセリフがあり、ますますそんな気がしてきました。(Call me by your name という作品です。私はかなり好きで何度も見ているので、よければぜひ見てください🍿後半パートはかなり沁みます)受験というのは、まさにその特権が生きてくる場所で、ひたむきに頑張る皆さんは本当にキラキラしていました。もしかしたら、今皆さんの中にはこの一年の頑張りを十分だと思えなかったり、否定したりする感情がある人もいるかもしれません。ただ、この一年が無駄だとか、意味がないだとかそういったことは絶対になくて、この一年で得たものは少なからず全ての人にあると思います。もちろん、結果というものは努力だとかそう言ったものに比べると目に見える形で出てきてしまうので、色々と思うことはあると思います。そして、そうやって自分と向き合う時間もとても大切ですが、それと同時に自分の良かったところ、頑張れたところをしっかりと評価することも同じくらい重要です。この一年で得たものも、しっかりと心に刻んで、自分のことを褒めてあげてくださいね。
さて、これから、受験生の皆さんは、それぞれの道にまた進んでいくことになりますね。毎日のように東進に通っていた皆さんに会えなくなるのは寂しいですが😢離れたところから、皆さんの幸せを全力で祈っておきます!大学生になる人、もう一年頑張る人、様々かとは思いますが、どうか、それぞれの道で前向きに生きていってください!皆さん一人一人が自分で決断した道を自信をもって歩んでいってください!どんなことがあっても皆さんならきっと大丈夫!皆さんの人生がこの先も輝き続けますように✨
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/20(木)までのお申込みで2講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!
2025年 3月 16日 受験を終えて、、、【蓮太朗】
こんにちは!担任助手の佐藤蓮太朗です!!
最近は暑いのか寒いのかよく分からず、毎朝服を選ぶのに苦労してますね〜
さてさて、3月も下旬になり国公立の後期日程の合否も出揃い、本当に受験が終わりました!受験というものは、倍率を見てもよく分かりますが第一志望校に合格できた人というのはほんの一握りしかいません。いくら努力をしたからといって、必ずしも自分が最も行きたいと願っていた大学に行けるわけではありません。そこが本当に受験の残酷なところです。千歳烏山校の生徒を見ていても思いますが、本当にみんな努力していました。自分の好きなことを犠牲にしてまでも、朝から晩まで勉強して、また次の日も勉強して、、、塾にいるからそれが当たり前に感じますが、そうでない人からしたら相当すごいことです。自分も昨年度受験を経験しましたが、今年第三者の目線で受験生を間近で見て、みんなは相当すごいことをしているんだなとつくづく考えさせられました。ただ先ほども言ったように、どれだけ努力したからと言ってそれが必ず報われるか、というとそうではありません。では、合否を分けているものはなんなのか、運なのか、はたまた別の何かなのか、それも全く分かりません。本当に受験は残酷です。不合格という3文字で今までの自分の努力を否定されているように感じてしまう人もいるかもしれません。
ただ、1つ!僕から皆さんに伝えたいことがあります。それは、結果だけで物事を見るな!!ということです。結果だけ見たら○×問題のように簡単に評価されてしまいますが、皆さんの受験はそんな簡単に評価されていいものではありません。もし○×問題で答えが×であったとしても、その問題から何かを得られたり、今後の人生に役に立ったりという経験は皆さんもたくさんしたことがあるでしょう。例え、結果が不合格であったとしても、この受験を通して得られたものは山ほどあったはずです。そして、これから先この悔しさを原動力にしたら、何かを成し遂げることができるかもしれません。
この受験という大きな山を乗り越えたみなさんは、今までより何百倍もビッグな人間になったはずです!だから結果がどうであれ、まずはここまで頑張ってきた自分を褒め、この受験を今後の人生に何かしらの形で活かしていってください!そうすれば悔しくて苦しい過去も、自分にとって、とても大切で重要な過去に変わるはずです!ここからの自分次第です!一人一人が選択した道で、精一杯歩み続けてください!応援しています!
佐藤蓮太朗
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/1(土)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/13(木)までで3講座
3/20(木)までで2講座
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!
2025年 3月 14日 皆さんの未来に幸あれ🌸
こんにちは。担任助手の佐藤花香です。先月はバレンタインの日にブログを更新し、今月はなんとホワイトデーでした。お菓子沢山食べたいですね🍰
さて、そんなことは置いておいて、今日は受験を頑張った皆さんへメッセージを送りたいと思います。
まずは本当に本当にお疲れさまでした!!受験勉強を始めた時期は人によって違うと思いますが、それでも長い長い道のりだったでしょう。それとも、意外とあっという間だったでしょうか。なんにせよ、ここまで本当によく頑張ったと思います。
私は、1年間皆さんの担任助手をしてきましたが、2月のある日、受付で皆さんの様子を見ていてふと感じたことがありました。それは、なにかのためにひたむきに努力する人はかっこいいということです。これを思ったのは、友達の合格を喜んだあと、最後の追い込みをしていた生徒の姿を見たときのことでした。
受験は厳しい世界だと思います。いくら判定が良くても、たまたま当日うまくいかなければアウト。良い意味でも悪い意味でも最後の最後まで何が起きるかわからないものです。現役生のときも担任助手になってからもその事実をひしひしと感じます。
それでも、皆さんはそんなこと分かったうえで不確かな状況で合格のために頑張ってきたと思います。そんな姿がすごく素敵でした。
第一志望校に進学する人、第一志望校ではないところに進学する人、もう一年頑張ろうと決めた人。同じ塾で切磋琢磨してきた皆さんのこれから進む道はバラバラです。なかには、全部無駄だったんだと今までの努力を否定してしまっている人もいるかもしれません。そんなことないよ!!とかいう言葉は求めていないだろうし、別に今すぐにここまでの受験生活に価値を見出そうとしなくてもいいです。
それでも、皆さんのこれからの人生で、大学受験を経験したことが何かの糧になる日が来ることを私は願っています。
この先、それぞれ楽しいことも辛いこともあると思いますが、遠くから応援してます!!!!
改めて本当にお疲れ様でした🍵
卒業おめでとう🌸皆さんの未来に幸あれ!!!!!
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/20(木)までのお申込みで2講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!
2025年 3月 14日 春ですねー🌸
こんにちはー!受験生の皆さんここまでお疲れさまでした。🍵
一年間振り返ってみてどうでしょう。東進に朝から夜遅くまで通い続け念願かなって憧れの学校に通えるようになり感無量な人もいるかもしれませんが、全員がこれまでの努力が報われるような結果を得られたわけではないのもまた受験の残酷で面白いところですね。
どのような結果であれ4月からは高校を卒業して大きく環境が変わると思います。今までの高校生活で学んだことは学業のみならず全てどこかで役に立つので、周りの人との縁や思い出も大事に新たな環境で輝いていることを願っています。🌟
先日私の大好きなアイドルグループCANDY TUNE の倍々ファイトという曲がYou Tubeの急上昇にランクインしました!めでたいですね。一年以上前の曲なのですが今の時期にぴったりなので私も流行りに乗って紹介しちゃおうと思います。
嬉しい事や楽しい事は倍々にして悲しい事や悔しい事はbyebyeして、一度きりしかない人生自分を大事に素敵に過ごそう!♪という歌詞です。辛い時に励ます曲としてもメロディーの明るさでテンションをあげる曲としてもいつでもん万能なので是非聞いてください!
You will never walk alone♪倍Fight✊
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/13(木)までで3講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/20(木)までで2講座
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!