ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 20

ブログ 

2025年 2月 10日 最後まで【山本】

お世話になっております。山本です。

さて、先月に共通テストがあり、個別学力試験も始まりつつあるこの頃です。現在皆様は直前期、何なら本日入試があるという方(全力で、自分を信じて!!!!)もいらっしゃるかと思います。

ではここでこの時期に一番気を付けたいことを一つ。それは「体調」です。

何よりも大切なこと、それは「試験会場にたどり着くこと」ではないでしょうか。試験会場に出席さえできれば受験資格が与えられ、合格する可能性が出てくるわけで。しかし、体調不良で出席できないとなったらそれができなくなってしまいます。これまで全身全霊で努力してきた皆様に、そんなことがあってはならないのです。とにかく早寝早起き、朝ごはんを食べて規則正しい生活を心掛けましょう🌝🌞🍚。そして会場へたどり着きましょう。尋常じゃないぐらいに緊張してしまう方もいらっしゃるかと思います。そんなときに限ってなぜか電車酔いしてしまうこともあります。酔い止めを持参されることもおすすめです。特に電車での移動時間が長い方はぜひ。

皆様。一度、受験勉強に使用したノート、プリント、テキスト、参考書をすべて並べてみてください。きっと自信が湧いてくるはずです。会場に着いた時、「自分は周りの受験生の中で一番賢い」と思い込んでください。気持ちで勝っていきましょう。

人事を尽くして天命を待つ」という言葉もあります。やることやったら後は願いましょう。

そして本番は最後まであきらめず、自信をもって臨んでくださいね。

皆様の嬉しい報告、お待ちしております。

次のブログはです。楽しみにしていてくださいね~

余談ですが、「人事を尽くして天命を待つ」は私の座右の銘でもあります。人事を尽くしているかはさておき、毎日運命的な何かを待っております。首をキリンぐらい長くして待っております。


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(土)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(木)までで3講座

3/20(木)までで2講座

3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2025年 2月 9日 春が来るよ🌸

こんにちは!二月になりましたね。共通テストお疲れさまでした🍵息つく暇もなく人によっては私大の試験が始まってしまいますね😱あと一ヶ月もすれば全部終わってしまうなんて驚きです。時が経つのって早いですよね。私事ですが先日大学一年生が終わってしまいました。本当に恐ろしいです。高校生として過ごしていたのも受験をしていたのがはるか昔のような、鮮明に思い出せるような、不思議な感覚を味わっています。今は苦しい日々が続いているかもしれませんがきっと来年の今頃は笑えていると思います。今年は例年に比べ暖冬らしく開花宣言も少し早いみたいなので皆様にも早く桜が咲くことを願ってます。

 

さて今月のテーマは「受験前最後の受験生への応援メッセージ」だそうです。毎日のように頑張っているのにも関わらず頑張れと言われても、、、という感じだと思いますが本番今までの勉強の成果を余すことなく発揮できるように心より祈っております。共通テストリサーチなどを経て落ち込んでいる人もいるかもしれませんが所詮予測です。先日元旦は過ぎてしまいましたが神社へおみくじを引きに行ってきました。一発目は末小吉でその後も吉や凶が続き大吉が出たのは10回目でした。よくある狂った数学の確率の問題みたいな行動をしてしまいました。一日のほぼ同じ時間に引いたのにもかかわらず10枚とも運の良さや予測が全然異なり所詮おみくじってただの紙切れだよなと目視で感じることができました。共通テストリサーチはきちんとデータをもとに行っているのだからおみくじなんかよりは信憑性が高いですが、未来は誰にもわからないし神様によると人の運は刻一刻と移り変わるようなので試験を受け終わるその瞬間まで自分を信じぬいてやり切ってください。どこかで応援しています。

 

明日は山本先生です。🏔毎回とても面白くためになるので是非楽しみに待っていてください。


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(土)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(木)までで3講座

3/20(木)までで2講座

3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2025年 2月 8日 ラストスパート!!【畠】

こんにちは〜畠です!少しずつぽかぽかしてきましたね!春が近づいていて嬉しいです☺️ただ、まだ寒いので受験生の皆さんは風邪に気をつけてくださいね!

さあ、受験がだんだん始まってきましたね!おそらく、今回のブログが受験生の皆さんにメッセージを送れる最後の機会になるかと思いますので、私からいくつかアドバイスとメッセージを送らせていただければと。何卒。

まず、一つ目のアドバイス。受験前日はゆっくり体を休めてください。受験前日、特に第一志望などの前日はとってもドキドキすると思います。しかし、どうか変に焦らずに目を瞑ってベッドの上で横になってください。眠りが浅くても、最悪眠れなくても、目を閉じていれば人間なんとか体は休まります。なので、変に不安になって暴れずに、ベッドの上でゆっくりしててください。私は慶商の前日に眠れず暴れまくった結果、エナドリを持った状態で試験に向かうことになりました…。まあ、それでもなんとかなったので、私と同じように暴れてしまっても不安になる必要はありませんが、静かにしておくほうが善策でしょう。

二つ目、今まで以上に一喜一憂しないこと。受験が始まっています。今まで以上に時間がございません!!一つの試験の出来で、左右されていいほど時間の猶予はありません!!変に解答速報や掲示板などに張り付くことなく、自分を強く持って、冷静にできる努力を最大限やるよう努めてください。掲示板などを見てても、救われるのは今のほんの一瞬の自分だけで、未来の自分は苦しむことになります。そんなことよりもできることはたくさんあります!そこに目を向けていきましょう💕✨

さて、最後にメッセージ!!

今年一年、校舎で受験生の皆さんを見てきて、本気で頑張ること、ひたむきに打ち込めることがあることって本当に素晴らしいなと思いました。夢に向かって頑張る皆さんは、誰よりもキラキラして見えました!自信を持って、皆さんらしく、最後まで全力で頑張ってきてください!!どうか皆さんの夢が実りますように🕊️心の底から祈っています!

次回は私の大好きな牧瀬先生です!お楽しみに💕


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(土)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(木)までで3講座

3/20(木)までで2講座

3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2025年 2月 5日 ラストスパート💨

皆さんこんにちは!担任助手の竹内です。

まずは皆さん共通テストお疲れ様でした!!✨

共通テストの重要度は人それぞれですが、精神的にも体力的にもかなりしんどい2日間だったかと思います。本当にお疲れさまでした。乗り越えた皆さんは本当に偉いです。

出来は様々だと思いますが、その結果を受け止めて二次私大で挽回しようという強い気持ちを持つことが大切です。きっと共通テストの結果が皆さんの心持に大きな影響を与えていると思います。私もその気持ちをとっても良く理解できます。国公立志望でしたが、共テの結果がかなり悪く、本当にしばらく立ち直れなくて、塾のトイレでひたすらに涙を流し続けて終わった日もありました。もう二次私大まで頑張れない、と何度も諦めたくなりました。多分私と同じ状況の人がいるのではないかと思います。

でもやりすぎた後悔は本当に何の役にも立たないことに気が付いてからは、結果は受け止めるしかないと思えるようになりました。ほど良い後悔は自分の糧になるし改善につながりますが、失望とか絶望とか、立ち直れないレベルで自分を追い込むことって本当に意味ないです。

皆さん、これから先たくさん受験して、思った結果がついてこないこともあると思います。そんな時、めちゃくちゃ自分を追い込んで追い詰めたくなることもあるかもしれません。でも、それは自分を苦しめているだけです。

本当に一年以上自分と向き合い、勉強と戦ってきた皆さんは偉いしすごいです。どんなことがあっても、自分を責めないで、自分を信じて最後まで乗り越えてください。

誰に何と言われても、自分は頑張ったんだと自信を持ってくださいね。

ついに2月になりまして、私大の入試が始まってきましたね。本日2/5はかなり多くの私立大学の受験日です。受験日当日にこんなブログを読んでいる人はいないと思いますし、読んでいる場合ではないと思いますが(笑)。このブログを誰かが見つけてくれて、誰かのためになったら、と思って大語りさせていただきました。

皆さん自信を持って、ラストスパート駆け抜けてください!!🌸応援しています!!


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(土)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(木)までで3講座

3/20(木)までで2講座

3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

 

2025年 2月 1日 いよいよ二次試験を迎える受験生の皆さんへ

受験生の皆さんへ

おはようございます、こんにちは、こんばんは。担任助手の栗原です🌰✨

いよいよ私がブログを書く回数も少なくなってきてなんだか寂しいなと感じるとともに、今月のブログはいつも以上に心を込めて書きたいと思っているので、是非読んで下さると嬉しいです😊

まずは、共通テストお疲れさまでした。結果が良かった人は頑張ってきた自分を沢山褒めてあげて下さいね。そしてその自信を二次試験へ活かしてそのまま受験戦争を勝ち抜いて来て下さい!

対して、結果が出なかった人はもちろん落ち込むと思います。国公立の人はもちろん、私大の人でも共通テスト利用をしようとしていた人は、一年間頑張ってきたのになんで結果が出せなかったのだろう自分を責めると思います。でも、受験はまだ終わっていません。ありきたりな言葉しか言えませんが、本当に終わっていないからです。受験を経験してきた先輩が言うのだから間違いないのです笑!、だから、間違えた問題だけ復習して前だけを向いてこれからの日々を駆け抜けてください。共通テストへの講評はここまでとしましょう。。。🍵

続いて、ここからの時期に向けてと、二次試験の会場へ向かうまでの皆さんへ向けてメッセージを送りたいと思います。

それは、

勝利の女神は最後まで頑張った人に微笑む

という私の造語です。(もちろん、これから受験を控える皆さんに落ちるなんていう言葉を口にすること自体が心苦しいのですが、全員が全部合格できるわけではないのという現実があるのが受験なので、お伝えしたいと思います。)

私はお世辞にも、受験戦争に勝ち続けられていたタイプではありません。自信家ではないですが、高2から毎日登校をしていて、人より何倍も勉強を頑張ってきたという自負はあったのにも関わらず、第一志望は全部落ち、第二志望の今の大学も今通っている学部以外は落ちました。落ちては受験、落ちては受験を繰り返す2月は本当につらい以外の言葉が見つかりませんでした。そんな中でも私は、諦めることだけはしませんでした。どんな日でも最後まで勉強し続けて、試験中も最後の1秒まで頭をひねり続けたら、今の大学が私を救ってくれて、憧れの明治に入学できました。振り返ると、自分の受験人生に全くの後悔はなかったなと思えますし、あの諦めなかった2月があったこそ今の自分がいると思います。

だから、受験生の皆さんもどんな逆境が待ち受けてても絶対に諦めないでください。2月は、勉強することも大切ですが、自分の心との戦いだとも思っています。身体的負担だけではなく、精神的負担が重くのしかかる最後の月ですが、諦めない先にはきっと、きっといい結果が待っています。だから、最後まで駆け抜けてください。

そして、合格を掴み取って、この先待っている素晴らしい大学生活を迎えてください。

最後の最後の最後までずっとずっと応援しています。頑張れ!!!!!

栗原より


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/1(土)までのお申込みで4講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/13(木)までで3講座

3/20(木)までで2講座

3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!