ブログ
2025年 8月 13日 モチベーションの保ち方📣【伊東】
皆さん、ごきげんよう!担任助手の伊東です🎆さっそくですが、絶賛夏休み期間ですが全力で頑張れているでしょうか??また、千歳烏山校は11,12,13日は休館日でもあります。皆さん、勉強さぼってないですかーー😐夏休みは、当たり前に勉強を頑張る期間です!ここで怠けてしまうと痛い目を見てしまいますよ🥲
といっても四六時中勉強ばかりしていても気がめいってしまうのもよくわかりますし、受験に対する意識がだんだん薄くなったり雑になったりする気持ちもよくわかります!なので、今月は勉強のモチベーション維持・向上法について話したいと思います!気になる人はぜひ見てねーー!
一番私がよくしていたことは大学生になった自分を想像することです!自分が描いているような大学生活を送るためには今、受験勉強を頑張る他ないと鼓舞していました。また、少し考え方が似ているかもしれませんが改めてなぜ自分が第一志望校を目指しているのかを考えたりのもいいかもしれません。原点に戻って、自分が何を目指して勉強をしているのかを考えることによって志の部分がはっきりしてより一層受験勉強に打ちこむことができるかもしれません!
モチベーションとは少し違うかもしれませんが、勉強を長い期間行うためにはやはり適度な休息をとることも大切です!私は受験生の夏休み期間はなるべくお昼は外で食べていました🍔(外食は高いから毎日は難しかった🥲)なんとなく、一日中校舎に引きこもるのは気が引けたので昼休みの間だけは外の空気を吸おうという考えです!しかし、休憩を長くとりすぎないように何時には校舎に戻ろうと自分のなかで決めてそれを守るように徹底していました!また、ほんとに集中できなくなったときは時間を決めて校舎の周りを散歩していたりもしていました!
この夏休み期間頑張らないと本当に後悔してしまいます!朝登校、閉館下校は徹底することはできていますか??モチベーション高く!全力で頑張りましょう🔥🔥困ったことがあったら是非相談してください!一緒に夏休み乗り切りましょう🌊🌊
次回は岡本先生です!お楽しみに🐰
ここからはお知らせです!
ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。
1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!
是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??
お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同お待ちしております!