ブログ
2016年 9月 28日 VS浪人生②
こんにちは!
担任助手の平井です!
今回も前回と引き続きVS浪人生をテーマにして
書きたいと思います。
さて、みなさん
浪人生はなぜ浪人したのだと思いますか?
単純な話、自分の行きたかった大学に現役生の時に受からなかったからです。
ここからは自分が現役高校三年生の時に
担任の先生から言われたことなのですが、
現役で行きたい大学に行けなかった人は往々にして
英語ができない、苦手だという人だそうです。
だから、浪人生は一年かけて、苦手な英語を現役生と戦えるレベルに持っていき
得意な地歴物化でマニアックな現役生では難しい問題に正解できるようにするそうです。
つまり、VS浪人生を考えるときに
現役生にとって重要なのは
英語の力です。
何回も周りの人から英語の重要性は言われていますと思いますが、
もう一度意識しなおして、頑張りましょう。