ブログ
2013年 9月 24日 Let`s go abroad!!
Hello everyone!
担任助手の牧野です。
もう9月も下旬ですが大学生はやっと夏休みが終わり後期が始まったところです。
今日はみなさんに海外に目を向けることについて考えてもらおうとおもいます。
みなさんは今英語の勉強頑張っていますよね
なぜでしょうか?
受験のため?
成績のため?
道で困っている外国人を助けるため?
もちろんこれらみな大事ですが本当の理由は違いますよね。
そう、将来自分のために使うためです。
これから先、国内ではたらくにしてもこのグローバル化する時代に生きる以上、
日本の外の人や文化と関わっていくことは避けられないでしょう。
そのときにそなえて高校生、大学生のうちから海外に目を向けていくことを意識していってください。
そのとき中心にあるのが英語だと思います。
東進での受験勉強、大学生になってからの勉強、英語は特に大事にやっていきましょう。