校舎からのお知らせ
2015年 2月 19日 勉強の成果
こんにちは!!
担任助手の宇野達朗です!!
毎週水曜日にブログを書くことのなっています。まるで水曜日担当のようです。
さて、
今回は、勉強の成果がいつ出るかについてちょっとだけ語りたいと思います。
本来、勉強の成果は3ヶ月後に出ると言われています。
それは、なぜかというと、点数というのは覚えた知識と知識がつながりあって初めてすがたを表すものです。
その知識と知識をつなげのに、3ヶ月かかるというわけです
これが何を表すかといますと、
夏休みにセンター試験の過去問をやるにあたって、基礎力が完成していなければならないことは言わずもがなです。
よって、いつまでに基礎の範囲をマスターしなくてはならないかと言うと、、、、
あえてここでは言いませんが、だいぶリミットは近づいていることは確かで、
夏休みにライバルに差をつけるスタートダッシュはもうすでに始まっています!!!
がんばれ!!