ブログ
2015年 7月 9日 4講座締切迫る!!
こんにちは、日戸です。
雨が多くてジメジメしますね。
今回は高1,2のこの時期から勉強を始めていくメリットをお話したいと思います。
高1,2年生のみなさんの中には受験勉強が始まるのは高3になってからだ、と思っている方が多いと思います。
これは間違っているんですね。
受験は高3の1月から本番です。
ということは高3になってから受験勉強を始めたらあと1年もないんです。
やばいですね。
また、高3になってからの成績の伸びは高3スタート時の成績によらないということはご存知ですか?
高3になったら誰しもが一生懸命勉強するので伸びる量自体は差がつきにくいです。
つまり、受験本番までにどれだけ伸びているかは高3開始時点での学力に依存するということです!
学力の差は才能ではなく時間の差なんですね。
ここまでで、今のままじゃやばいな、と思った高1,2生の皆さん、この夏から始めればまだ間に合います!!
ということで現在東進では、夏期特別招待講習を実施しております。
有名講師陣による映像授業を無料で受講することができる!!というものです。
招待講習は申し込んだ時期によって受けることのできる講座が変わるんですね。
早い時期ですと最大で4講座受けられますが、夏が過ぎていくほどに3,2,1、と減っていきます。
そして、この4講座受けられる〆切が7月12日です!!
招待講習を検討している方はお早めに!
———————————————————————————————————-
夏期特別招待講習の申し込みはコチラ!