ブログ
2013年 6月 12日 16日センター試験本番レベル模試に向けて
さて、9日の東大本番レベル模試も終え、今度の日曜日はセンター試験本番レベル模試です!!
東進生のみなさんは2か月ごとに行われるこのセンターレベル模試に焦点を当てて勉強してきたことと思います。
残りの4日間でできることは何か、今一度振り返ってみましょう♪
・今までの受講の復習をする/修了判定テストを再受験してSS合格にする。
・高速マスターの修了判定テストを合格させる。
・前回のセンターレベル模試の解き直しをする。
・センター過去問演習講座でトレーニングする。
やれることはたくさんあります!
今の時期に、科目ごと・大問ごとの点数にこだわっていきましょう。
そこで、センター過去問演習講座の活用がおすすめです!!
センター10年分の収録はもちろんのこと、プロの講師の解説授業もあり、理解度を深めながら対策ができます!
また、大問別演習がおすすめ!!苦手な大門ごとにトレーニングを行えます!
なんと、過去の東進のセンターレベル模試の問題6年分、46回が収録されているので圧倒的な演習量です!!
東進生がセンターに強いのは、この過去問演習講座と本番レベル模試にあります!
この2つを活用してセンター本番に打ち勝ちましょう!!
担任助手 山﨑