ブログ
2014年 8月 21日 高1,2生ホームルーム!!
皆さんこんにちは^^
突然ですが、8月20日は何の日でしょうか!??
高1,2生対象ホームルームの日です!!
今回のHRはとても大切な内容をお話しました。
というわけで、今回参加できなかった生徒のために、内容をざっとおさらいしたいと思います。
まず一番伝えたかったことは、「考えること」
こちらが話した内容を鵜呑みにするのではなく、
きちんと自分の頭に整理して、落とし込む。これが「思考力」の養成に繋がり、
受験や人生でかなり大事な能力である「自ら考える力」の発達にもつながります。
というわけで、これを読んでる皆さんも、自分の考えと照らし合わせながら見てみてください!
・東進ハイスクール千歳烏山校の生徒は、11月15日に学年が切り替わる。
これはつまり、2年生は11月15日に3年生扱いになります。受験において大切なのは、早期スタート。一人でも多くの生徒を合格させるため、
千歳烏山校では11月15日と早い時期にスタートダッシュ説明会を行い、学年を切り替えます。ということは・・・
・9月30日までに通期講座を修了判定テストまで終わらせる。
今とっている講座、進んでいますか?我が校舎は受講週終了目標を9月30日に定めました。
10月は中間テストや文化祭などで忙しいはずです。その時期に受講が残っていたら、大変ですよね><
・最低週に1コマは受講する
授業の間隔が空けば空くほど、復習に時間がかかってしまいます。
1週間以上空いたら、ほとんど忘れてしまいます。
目標は週に3コマ以上!高速学習を進めましょう
・イベントの案内
①グローバル・リーダーコースHR 8月30日(19:30-20:30)
②USAスカイプオンライン体験(22日以降)
③担任助手 my dream speach 9月1週目以降(毎週土曜日)
詳細はぜひ校舎に直接聞きに来てください♪
それでは高1,2生の皆さん、これからも頑張っていこうー!!^^