ブログ
2013年 9月 25日 高速暗記について
すっかり秋の季節になりましたが、みなさん体調崩さずにやれていますか??
私はマレーシアから帰国して以来、お腹の調子が・・・><
悪くはありません^^
え、何やねんって感じだと思うので本題に入ります!!
今日のテーマはずばり、高速暗記!!
3年生はもちろん文法まで完全修得していますよね??
終わってない生徒の最終期限は10月31日ですよ!!!
1,2年生も同様に、10月31日までです!
夏休み中に修了させようと言ってきました、しかしまだ終わってない生徒の方が多い!!
今週の面談で高速暗記予定シートを書かせています。
しっかり計画を立てて、確実に実行しましょう^^
高速暗記を取ってない生徒のために、高速暗記について軽く説明します。
高速暗記とは、パソコン上で単語、熟語、文法のトレーニングを進めていくもので、
単語はセンター1800語、熟語は750語、文法は750語で、パソコンに出てくる英語の意味を8つの日本語の選択肢から選びます。文法750はパソコンの下側に出てくる英語を自分で並び替えて文章を作成します。
どれも2回続けて正解しないと修得にはなりません。
修得出来たら、その後まとめテストを受け、95%以上正解すると修了です。
それだけでは終わらず、後日もう一度まとめテストを受け、同じく95%以上正解すると完全修得です!!
単語を完全修得したら熟語、熟語完全修得したら文法。。。と進んでいくのです!
もちろん完全修得したも、トレーニングは継続しなくてはいけません^^
もっと高速暗記について知りたい方は是非校舎まで来てください♪
ちなみにほとんどの生徒が高速暗記で勉強を進めていて、
文法まで完全修得することによってセンター試験で160点取れると言われてます。
そうであるならば、
もう、
高速暗記を・・・・
やるしかない!!!!
担任助手
床爪