ブログ
2014年 2月 10日 高速マスターのコツ!
こんにちは、田邨です。
8日は東京では記録的な大雪が降りましたね(^^;)
交通機関もマヒしてしまったので受験だった生徒は大変だったと思います。
不測の事態が起こらないとは限らないので想定外のこともある程度念頭に置いて行動しないといけないなと自分自身改めて感じました。
雪だけに限らず、インフルエンザにも十分注意してくださいね。
さて、今日は高速基礎マスターについて自分の経験を踏まえてお話ししたいと思います(^^)
皆さんの中には高速基礎マスターを取っている人も多いと思います。僕も高速基礎マスターを取っていました!(ちなみにビジネス英語で今もやっています)
僕はこの高速マスタ―をするうえで一番気を付けていたことは毎日100問でもいいからやる!ということでした。そして現在も毎日やっています!笑
毎日やるようにすることでやらない日があるとなんだかやらないと落ち着かなくなってきます笑
でもそんな状態になればこっちのもんです。毎日単語に触れるので昨日はやったけど今日はやらなかったというふうにとぎれとぎれにやるよりもはるかに効率がいいと思います。
また実際に高速マスターをやるときに絶対にやることは選択肢を見ないことです。試験本番では高速マスターのように選択肢は表示されません。だから、単語もしくは発音だけでその単語の意味が分かるのが理想です。同じ100点満点でも選択肢を見て100点と見ないで100点では明らかに見ないで100点のほうが力があるのは明らかです。
もし見てやってたな―という人はこれからは見ないようにしてみてやってみて下さい!定着のスピードがぐんと上がるはずです(^^)
担任助手 田邨隼人
↓↓千歳烏山校で新年度特別招待講習のお申し込みはこちらから↓↓