ブログ
2014年 8月 25日 計画7割、実行3割。
こんにちは!
夏休みももうすぐ終わってしまいますね、、、
皆さんはどんな夏休みを過ごしましたか?
お出かけをしたり、旅行をしたり、お祭りに行ったり、
もちろん、勉強もたくさんしたと思います!
夏休みの宿題は、もう終わりましたか?(^○^)
毎年毎年、「あー、もっと計画的にやってればなあ」
そう思う人も少なくないはず。
受験でも同じです。
「あー、高校1年生の時から勉強してたらなあ」
「もっと計画的に勉強していたらなあ」
物事を遂行するに当たって、
計画に費やす時間が7割、その他3割が実行に費やす時間だとも言われています。
つまり、
しっかりとした計画を立てれば、
7割は終えた計算になるのです!
ただ、「計画をしようにも、もう時間が足りない」
という人もいるかもわかりません。
しかし、、!!
東進の高速学習なら、今までの分を取り返すことができます!!
東進のシステムなら最大で1週間に38コマの受講が可能です!!!
1日に2つ授業を受ければ、10日で1年分の勉強が出来てしまいます、、
もし、もう時間が足りないと思っている人がいましたら、
是非一度東進ハイスクールに足を運んでみて下さい。
校舎のスタッフが親身になって、
現状把握から、予定を立てて実行するところまで、
全力でサポートします(*^_^*)