ブログ
2014年 5月 19日 私はこうしてた!~帳票からは得られないもの~
こんにちは!
石崎です。
すごく模試の復習法で盛り上がっていますね!! 😛
たくさんの復習法があって、わたしもびっくりです(笑)
でも、人それぞれ決まった方法があるのはいいことですね!!
では、私の模試の復習法についてお話しします!
模試の復習とは自分の苦手な分野を洗い出すためにやるものですから、私はわからなかった問題をノートにまとめてわかりやすくしていました。
ここで大切なのは、
「実際に模試を解いている時の自分を思い出すことです」
思い出して、
「なぜこの問題に正解したのか?」
「なぜこの問題をまちがえたのか?」を分析しましょう!!
例えば、
これは確信があって正解した、フィーリングでやったら出来てしまった、知っていたはずなのにど忘れ、まったく知らなかった… 😥
というような感じですね(^^)/
これをすることで ”本当の弱点” の発見につながります。
せっかく復習するのですから、
帳票では出てこない本当の自分のデータを把握しましょう!