2013年 7月 5日 東進タイムズ~部活生
皆さんこんにちは!!
相変わらず東京はじめじめしていますね・・・汗
でも校舎の中は快適ですよ♪
今回は東進タイムズという毎月発行している情報誌の記事から抜粋して皆さんに紹介したいことがあります。
そのテーマは、「部活との両立」です。
おそらく皆さんの頭のイメージの中に、「難関大合格者は、ずっと勉強していた生徒」というのがあると思いますが、それは間違いです。
東進タイムズ臨時増刊号、部活生応援号の記事によりますと、
難関大合格者の82%が部活生で、
その部活生のうちの55%が高3の1学期に部活動を引退した生徒なのです!!
お、、、これは驚きのデータ。
部活生は最後に伸びるという話がありますが、やはり部活で培った根性は勉強にも通用するのでしょう。
しかし、根性論だけでは信憑性がありません。
なぜ部活生が高い合格率を誇るのかを示すデータがありました。
☆難関大現役合格した部活生のうち70%の生徒が受験勉強を高2までに勉強を開始していた☆
これです。 部活生は非部活生と比べて危機感が違います。だからこそ、彼らの合格のキーワードは「早期スタート」です。
今、高1,2生のみなさん、部活を言い訳にして勉強から逃れていませんか?
部活引退してから勉強を開始すればいいと思っていませんか??
本物の部活生は、部活を言い訳にしないで、文武両道を実現します。
期末試験が終わればすぐに夏休み。
我が東進では高1,2生を全力でサポートするべく、夏期特別招待講習を無料で提供しています。
受験勉強にフライングはありません。
さあ、今すぐ栄光へのシルクロード、走りだそうではないか!!!!!!
担任助手 床爪孝至