ブログ
2016年 7月 20日 朝7時登校について
皆さんこんにちは! 東進ハイスクール千歳烏山校担任助手の牧野です!
今日は朝7時に登校する意味について話したいと思います。
何を隠そう東進ハイスクール千歳烏山校の夏休み期間の開館時間は7時です。
7時から開館していて勉強できる塾がほかにありますでしょうか?
東進では、朝から自習、受講、勉強が出来る環境が整っています。
さて、7時に登校する意味についてですが、現役の受験生にとって一番のライバルは、浪人生の先輩たちです。
すでに現役としての戦いを終え、受験生としての実力をつけている先輩たちが、高校生の現役生に立ちはだかります。
そんな浪人生たちを抜かすために、受験生がすべき勉強時間は、最低でも10時間程度です。
ですので家で勉強に集中できない生徒たちは、7時から20時半までで勉強が出来る東進でないと勉強時間が確保できません。
そのなかでも、7時の開館時間に登校しないと、十分な時間が取れません。
東進生のみなさん、しっかり朝7時に東進に来ましょう!!!
それではみなさんまた明日!