ブログ
2015年 1月 8日 新学期をどう過ごすか
こんにちは!!
多くの高校生が本日から新学期だと思います。
受験生、いよいよセンター試験ですね。準備は万端ですか?
新高校2,3年生、宿題はちゃんと終わりましたか? 部活は頑張っていますか?
それぞれにとって、大切な時期だと思います。今学期のすごし方はとても重要です。
ではまず受験生から!
受験生へ
泣いても笑ってもセンター試験まであと10日。 このことは変わらないのだから、今できる最大の準備をしましょう。
もう友達に不安を嘆いている時間はありません。考え事をしている時間もありません。
限られた時間を、最大限有効に使ってください。
ただし、紳士であってください。
どういうことか?
自分のことでいっぱいいっぱいになって、周りが見れなくなってはいけません。
自分勝手な行動をしていないですか? 他人に迷惑になることをしていないですか?
ルールは守っていますか?
神様は見ています。最後まで紳士に受験生シップに則ってフェアプレーをした生徒は、最後に天からのご褒美があるはずです。
「幸運の女神に後ろ髪はない」
幸運の女神は前からしかつかむことはできません。
そのチャンスを逃さぬよう、回り道をせず、まっすぐ、紳士に、受験に向き合ってください。
新2,3年生
さあ、今日から学校、どうですか、いやですか?笑
また毎日授業の日々。。でも毎日友達に会える! 私はうらやましいです。今年でもう24歳汗 年男ですが、つらい!笑
青春の日々を是非謳歌してほしいのですが、その中で今出来ることはしっかりやりましょう!
まず、部活生の皆さんは、全力で部活動に打ち込んでください。
東進ハイスクールは部活生を応援しています。
悔いのない部活ライフを。
そして、学校の勉強はしっかりやること!
日々の授業を全力で聞き、その日のうちに復習し、次の日の予習をする。
これだけですが、これが難しい。
定期テスト前に徹夜で勉強することのないように、毎日こつこつやっていこう!
最後に、東進の勉強は、
第一志望勝利の方程式に則り、合格設計図を遵守し、高速マスターは毎日やり、確認テスト、修了判定テストはSSに。
これだけです。これだけでいいのです。
でも、これが一番難しいのです。
そして、空いている時間で、
カラオケ!
ではなく、
将来やりたいこと、自分はどんな人間になりたいのか
このことを徹底的に考えてください。
勉強面でも人間面でも成長するのが新高2,3年生。
期待しています。
最後に、、
最近私が一番好きなサッカーチームの主将、FC Liverpoolのスティーブン・ジェラード選手が退団を発表しました。
アカデミー時代を含めて26年過ごしたリヴァプールを離れる決断をしたスティービー。
彼はどんなときも決してあきらめず、気持ちの入ったプレーをし、チームメイトを鼓舞してきました。
CL決勝ACミラン戦、0-3で前半を折り返し、勝利は不可能かと思われたが、彼は諦めませんでした。
その後彼のゴールをきっかけに3-3に追いつき、PK戦で勝利。
受験生の皆さん、最後まで諦めないでください。
強い気持ちで、戦ってください。
You will never walk alone.