ブログ
2014年 11月 19日 悩む時期のモチベーションの上げ方
冬期講習開始!!
新学期にむけて誰よりもはやくスタートしたい!そんなあなたは必見です!!
———————————————————————————————————————–
みなさん、こんにちは!ミヤモトです!
11月も半ばに入りました!どうでしょうか、、、。
去年のこの時期、学校イベントもほとんどなくなってしまい、
これがあるから頑張ろう!などと思いにくく勉強に対してのやる気が私は下がっていた時期でした。
学校に登校し、お昼に東進に行き、10時まで勉強をして、家に帰って寝る。
この生活の繰り返しでした。
正直勉強に対しての焦りしかなく、
100%効率よく勉強ができているという自信はありませんでした。
その時に聞いていたのが if i die young というThe band perryの歌です。
a penny for my thoughts
oh no, i’ll sell ’em for a dollar
their worth so much more, after i’m a goner
and maybe then you’ll hear the words I been singing
funny when your dead how people start listening
お金じゃ買えないのよ 絶対に教えてあげない
わたしがいなくなってからの方が
意味があるものだから きっとあなたもわたしの歌った言葉を耳にするわ
おかしな話よね 死んでからしか 耳を傾けようとしないなんて
歌詞を一部抜粋しましたが、すごく重く聞こえてしまう歌ですよね(笑)
ですが、当時の私にはとても印象に残った歌でした。
何もする前にいなくなるのではなく、なにか人の印象に残ることがしたい。
受験なんてその通過点であるのにあきらめるのはまだ早い。
そう思わせてくれました。
やる気がなくなったとき、入試前にいつも聞いていた曲でした。
ひとそれぞれモチベーションの上げ方はあると思いますが音楽もおすすめの一つです。
ぜひ自分を奮い立たせてくれる曲を見つけてください。