ブログ
2016年 4月 28日 復習の仕方
こんにちは!豊田です!
今日は豊田流復習の仕方について皆さんにお話ししたいと思います。
まずは、英語です。
私は受講後、その授業で扱った文章を音読することを第一にしていました。
一回目は授業中に先生が言っていた文法事項を確認しながらゆっくり読む。
二回目は一文ごとに日本語訳を頭の中で言いながら読む。
三回目以降は発音などにも注意しながら、
早めに読む。
このように、一回一回意識する部分を変えながら読むことを心がけていました!
次に数学です。
受講後はまず、テキストについている練習問題をやりました!
そのあとに受講ノートを見直して、その授業の要点などを確認していました。
曖昧な点は東進の担任助手の方や学校の先生に質問していました!
受講のあと、疲れたから復習は明日でいっか….
そう思う気持ちは、よく分かります!!
でも、それでは受講の効果が半減してしまいます!
受講の後にすぐ復習する習慣をつけて、
効果的に受講を進めていきましょう★