2013年 6月 25日 大学学部別説明会の話①
みなさんこんにちは
湿気の多い日が続きますね。こんな天気だと何も手につかなくなっちゃいますよね。
ですが、そんな日でも校舎に来れば大丈夫!
千歳烏山校では担任助手がつねに気温や湿度に気を配り皆さんが集中しやすい快適な環境を作っています。
なので、暑い日は東進!湿気が多い日も東進!ということで校舎にたくさん来てくださいね。
では今日の本題に入っていきたいと思います
今日は大学学部研究会についてお話しさせていただきます。
この会は日本を代表する大学教授達が自らの研究成果を熱く語ってくれるというものです。
最先端の学問の成果を研究者本人の口から聞くことのできる貴重な機会です。
歴史、ロボット工学、政治経済、医療、環境、化学…など様々な分野のトップクラスの研究者が集まります。
実際にその分野で成果を上げている人から話を聞くことは、皆さんが夢や進路について考えるきっかけにもなるのでぜひ参加してみて下さい。
日時:8/21 (水) 10:00から
場所:東京国際フォーラム 有楽町
対象:高校1,2年生 中学生 ご父母
参加費:無料