ブログ
2013年 7月 4日 夏休みの心構え ~私はこうしていた~
こんにちは!担任助手の遠藤です。
7月にも入りましたが、まだ少し涼しい日々が続いていますね~!
さてさて、本日の内容は、「夏休みの心構え」についてですね!
私の中で、これだけは徹底的に意識していたものが一つありました。
それは、時間を大切にすることです。
これ一つを徹底的に意識しました。
夏休みは、学校がありません。毎日、何時に行くか、何時から勉強するか
何を勉強するか、全てが自分の選択になります。
一度考えて見てください。
夏休みにおいての、あなたの行動の選択によって
あなたが望む方向に行けるかどうかが変わってきます。
あなたの歩む道が変わってきます。
あなたの一生が変わっていきます。
あなたは、最善の選択をすることができると思いますか?
最善の選択をする方法。
それは徹底的に時間を意識することです。
大切にすることです。
本気で時間を大切にするという思いで、一日一日を過ごしていくと、
自分で、その日は何を勉強しなくてはならないか考える。
自分で、隙間時間を埋めることが出来る。
自分で、次の日、次の週、夏休みまでに何をやらなくてはならないか
細かく計画を立てる。
そういった行動の一つ一つすることによって、
あなたの望む方向に進むことが出来るようになる、夏休みを
過ごせるようになるのです。
時間を大切にすることが、あなたの一生に関わってくるのです。
ここまで読んでいただいた皆さんは、時間の大切さが伝わったと思います。
ここで一つ、夏休みになる前に必ず、必ずやってほしいことがあります。
夏休みの計画を立てること。
それが、飛躍的に伸びる夏休みを過ごすための第一歩です。
担任助手 遠藤