ブログ
2013年 7月 6日 夏休みの心構え ~私はこうしていた~
こんにちわ!もうすぐ夏休みですね!
最近日焼けが激しくなってきた武川です
今回は僕の夏休みの過ごし方についてお話します。
東進ではサマータイム制度があり、夏休み期間中は
7:00から開館となります
(7月21日からになります)
僕は朝早く起きる習慣が部活で身についていたので毎日5時半に起きました
やはり夏は朝早く起きると気持ちいですよー笑
その後、開館時間に待ちきれずいっつも5分ほどフライングして登校してました
勉強内容としては、やはり基本を確実に固めました
夏休み前期は今までやってきた勉強を総復習することで自分が今、何が必要なのかというのを確認し、自分の勉強の指針を立てました
中期は前期で見つかった課題をつぶし、弱点克服に努めました
後期はセンター試験の過去問を多く解き、夏休みの自分の成果を確認し
まだ詰め切れてない部分を発見し、どんどん弱点をつぶしていきました。
自分が今どこが足りないのか、今何をすべきなのかを日々考え優先順位をつけて勉強することが
夏を効率よく乗り切るための秘訣です。頑張りましょう!!
担任助手 武川