ブログ
2013年 11月 12日 塾内合宿
こんにちは!担任助手の牧野です。
さて、昨日の投稿にもありましたが、去る11月10日、
千歳烏山校では恒例の塾内合宿が開催されました!!
僕の目線からもその様子をお伝えしたいと思います。
今回は10人の高校1.2年生が参加してくれました。
朝9:00、「こーんにっちはー!!!」
という武川さんのかけ声で始まった塾内合宿。
午前中は高速基礎マスターをひたすら解き進める、の会。
新しく高速マスターを始めた生徒がいましたが、一番頑張っていました。
(昨日判明したのですが、当日のマスタートレーニング数ランキングぶっちぎりの1位でした)
お昼の後にはディスカッションを行いました。
今回のディスカッションのテーマは
理想のリーダーとは? でした。
いろんな考えの子がいてそれぞれに主張することができていましたね。
難しいテーマでしたのでこの先も折に触れて考えていきましょう。
午後は発音アクセントや単語熟語英文法のテストをしていきました。
個別復習・音読で徹底的に覚えこみ、再テストで得点の向上を目指しましたね。
点数が伸びていく感覚は気持ちがよかったのではないでしょうか。
塾内合宿の最後のほうではみんな疲れていましたね…
とてもよく頑張ったと思います!
これからまた開催していくので、ぜひまた参加してくださいね!
担任助手 牧野