ブログ
2015年 10月 15日 国語ができるようになりたいあなたへ
こんにちはこんばんは、担任助手の日戸です。
だんだん寒くなってきましたので風邪には気をつけてくださいね。
という訳で皆さん、現代文は得意ですか?
苦手な人、結構多いんじゃないかなーと思います。
かく言う私も夏休みの読書感想文にはひーひーいってました。
文章を読む・書く能力っていうのはあらゆる科目の基本なんですよね。
理系だから関係ないぜ!ってことは残念ながらありません。
例えば数学でも問題文の意味を正確に読み取る力、解答を採点者が理解できるように記述する力が求められます。
まさに現代文で必要な力と同じですよね。
裏を返せば、現代文を極めることですべての科目の力が身につくわけです!
これはやらなきゃ損じゃないですか?
とは言ったものの現代文って自分の力だけじゃなかなか勉強しずらいですよね。
そんなあなたのために丁度一ヵ月後に千歳烏山校にて公開授業が行われます。
今回の先生は現代文の宗 慶二 先生です!
イケメンですねー。
来る11月14日(土)19:00-21:00
千歳烏山校にて公開授業実施です!
参加は無料です!
授業の中で感覚や小手先のテクニックに頼らない、本当の現代文の解き方を教えてくださいます!
席に限りがあります!せっかくの機会ですのでお早目にお申し込みください。
↓↓↓↓↓↓↓↓全国統一高校生テストの詳細はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.toshin.com/toitsutest/