ブログ
2018年 3月 4日 合格体験記~東洋大学経営学部~
こんにちは担任助手の佐藤です。
今日は、精一杯受験を乗り越え、進学を決めた東進の生徒を1人ピックアップし
合格までの体験記をご紹介したいと思います。
合格体験記
東洋大学経営学部
調布北高校
調布北高校のMさん。入学は2年生の夏でした。
Mさんの高校は行事ごとにとても力を入れていて、当時からとても忙しかったそうです。
部活や学校行事で忙しかったMさんが
東進に入って頑張れた理由は自分のペースで勉強を続けられる東進のシステムでした。
部活で忙しい中、自分の好きなタイミングで受けることの出来る受講で自分のペースを守ることが出来ました。
高速基礎マスター講座も利用し、ほぼ毎日ある部活の中すき間時間を使って勉強を続けることが出来ました。
東進に入るまで勉強の習慣がほとんど無かったというMさんが頑張れたもう一つの理由は
担任助手・担任がいつも親身に相談に乗ってくれたからだといいます。
勉強法で悩むとき、オススメの参考書を教えてくれたり、一緒にスケジュールを考えてくれたり。
模試で落ち込んだとき、いつも励ましてくれたり。
受験校で悩むときも、一緒に調べてくれたりと。
沢山のことを教わりました。といってくれました。
そんなMさんが受験で成長したものはメンタルの強さだといいます。
僕達も一生懸命頑張るMさんを一生懸命応援してとても良かったです。
Mさんは大学で留学をしたいそうです。
一生懸命大学でも夢に向かって頑張ってほしいと思います。ずっと応援しています。
ということで明日も合格体験記をお届けしたいと思います。
明日は担任助手の武田さんです。明日も是非是非ブログをチェックしてみてください。