ブログ
2014年 11月 12日 千題テスト!
冬期講習開始!!
新学期にむけて誰よりもはやくスタートしたい!そんなあなたは必見です!!
———————————————————————————————————————–
こんにちはー
昨日に引き続いて仙木がお送りします(*^_^*)
さっそくですが今日の話題はー!
千題テストについてです!
千題テストとは何かというと・・・
地歴、英語の基礎基本の範囲をカバーした問題千問を
解く!!ひたすら解く!!!
地歴、英語とそれぞれ2日と1日でやります。
そんなん無理だよ~
と思う人もいるかもしれませんが、ちょっと聞いてみて下さい
実は、この千題テストに関わらず
大量のアウトプットはとっても大切なことなんです。
毎日、授業をうけて、単語を覚えて、それを繰り返すことが大事だよー
という風に前にお伝えしたと思いますが
じゃあ、その覚えたか覚えていないかはどうやって判別するのか?
そこで役に立つのがこの千題テスト!
幅広い範囲から出題されるので
覚えた!と思っていても実はわかっていたところ
通史終わった!と思っていたけど初めて見たパート
などなど
今の自分の知識量が丸わかり!になります
もちろんセンター試験本番に向けての良い復習のツールにもなります。
今高12生のみなさん、ぜひ来年の冬一緒に千題テストを受けましょう1
受験生のみなさん、
とにかくがんばりましょう!!!
ではでは、最近風邪がはやっているので
うがい手洗い等予防をしっかりしていきましょうね(*^_^*)
それではまた次回!