ブログ
2013年 8月 18日 センター試験本番レベル模試まであと8日
皆さんこんにちは^^
センター試験本番レベル模試まであと8日となりました。
この模試は東進生にとって非常に大切な模試になります。
夏休み決起会で、私は高3生には7月中に取得している講座を修了判定テストまで終わらせるようにという話をしました。
そして8月の3週間で講座の復習、センター演習をして、8月25日の模試で本番の目標点を取りましょうということを伝えました。
目安はすべての科目で8割超えです。
そして夏休み最後の1週間でセンター模試の復習をし、9月以降は私大の対策に充てる。
これが合格への最短ルートだと思っています。
つまり8月のセンター模試で点数が取れなかった=基礎が固まってなかった→9月に基礎を勉強しなくてはいけない→私大の過去問演習が出来なくなる・・・
という負の連鎖になってしまいます。
だからなんとしてでも8月のセンタープレで目標点を突破してほしいのです!!
自分も現役時代は、センタープレを本番の試験だと想定して、しっかり準備をして臨んでいました。
模試はただ受験するだけでは意味がありません。しっかり目標・目的を持って試験に挑むことが大事です。
そこで見つかった課題を普段の学習で修正し、また次の模試に臨む。そして最後には本番の試験がある。
本番の試験は一発勝負だからこそ、練習試合である模試でしっかり本番のように受験すること!!
もし25日の模試に向けて何も準備をしてなかった生徒がいましたら、このブログを見た後、
しっかり目標を持ってそれを突破するための戦略を練って準備して臨みましょう!!
まだ8日あります。できることはたくさんあるはずです。
Good luck !ちとから生
Vamos !ちとから生
Forza! ちとから生
担任助手
床爪