ブログ
2018年 1月 25日 センターの復習(化学)
こんにちは^^
担任助手の植田です!
今日は科学の復習についてです。
自分は今北里大学薬学部薬学科に通っています。
薬学部なので特に有機化学がメインで勉強しています。
大学の有機化学では電子の動きや分子の大きさを考慮して、
反応機構を考えます。
なので、難しいとは思いますが、
理論的に反応などを考えられるといいと思います。
また、無機化学など暗記の多いものは関連付けて
覚えられると効率がいいです。
例えば、
クロム酸バリウムは黄色
という知識だけではなく
道路の車線変更禁止の塗装に
使われているというような
知識があれば
「雨で溶けたら困る」
→水には難溶
ということが関連付けて
覚えられると思います。
このように工夫して覚えると
楽しく簡単に覚えられると思います!
他にも無機は語呂合わせを使ったりすると
簡単に覚えることができます。
ネットで検索すると沢山出てくるので、
使えると思ったら是非活用してみてください!
最近寒い日が続いてるので、風邪ひかないように
気を付けて頑張っていきましょう!